表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

Episode01:非対称戦とお弁当 Chapter1-暁の起床戦線-

0430時:潜入任務、開始。


外はまだ暗く、民間の世界は深い眠りの中。だが、私にとっては**High Alert(高度警戒状態)**だ。


「対象とのコンタクトまで残り九十分……」


私はソファから静かに立ち上がる。

**Situational Awareness(環境認識)は既に完了している。リビング、廊下、キッチン──全てのAO(Area of Operation)**は夜間偵察済み。視覚障害物、障害音源、動線リスク、すべて排除済み。任務遂行条件、良好。


目標地点:台所。

任務内容:弁当製造。

想定敵性勢力:焦げ、過熱、調味料忘れ、冷凍庫に潜伏する凍死兵デッドミート

戦場は、補給線の脆弱な状況下での局地的対処戦である。



【フェーズ1:偵察・物資確認】


冷蔵庫を開け、戦力状況を確認。

ウインナー×5、冷凍ブロッコリー×4房、卵×2、梅干し、乾物類、予備味噌。

主食である米は、前夜の浸水処理を経て、現在は土鍋での炊飯作業中。

音を立てずに蓋を外し、わずかに蒸気を嗅ぎ取る。香りの立ち上がり、湿度、火力、すべて問題なし。


「兵站、作戦進行に耐えうる水準。補給計画、問題なし」


私は電子レンジに手をかける。音を消した**ステルス加熱モード(チャイム音OFF)**は、初期配備時に独自改造済み。

民間用電子レンジにサプレッサーを付けたのは、私くらいかもしれない。

加熱音ゼロ、振動最小化。敵(=夫)に気づかれる要素なし。



【フェーズ2:調理作戦本番】


Step A:ウインナー調理


ウインナーは、味覚火力の即応兵器。

**短距離対地攻撃兵器(SGA)**として即時展開可能。

同時に、見た目の戦意高揚効果も期待できる。


私は包丁を右手に取り、僅かに刃を弾いて重量バランスを確認する。

PMC時代、刃物の感覚は命と直結していた。いまは違う。それでも──癖は消えない。


3本は斜めスライス、端部角度30度。断面露出範囲広く、熱伝導と見た目の両面に対応。

残り2本は「戦術ウインナーアート」用。小動物型に飾り切りして、心理兵器として配置する。


この5本が放つ**“視覚火力”**は、単なる弁当では到達し得ない。弁当の存在そのものを“戦場”から“聖域”へと昇華させる。


Step B:玉子焼き調理


卵2個を静かに割る。まるで爆薬処理のように慎重に。

TCCC基準に基づく糖質設計。昆布出汁、三温糖少量。


熱の入りはギリギリまでコントロール。

巻きの工程は、まるでスリングショットを手繰るような集中が必要だ。


層状構造を維持しながら、ふっくら仕上げる。視覚的な信頼性と食感の安定性──このバランスが鍵だ。


Step C:冷凍ブロッコリー投入


解凍は無音モードで1分15秒。

ここでの作業は視覚的な“緑の防壁”構築に相当する。

彩度・配置バランスの両面で、味の飽和を防ぐ意味がある。


Step D:おにぎり製造


ご飯は炊き立て。土鍋の蓋を外した瞬間に立ちのぼる香りが、戦場とは真逆の温度と湿度をもたらす。


私は手袋を外し、素手でご飯を握る。


指の先には、かつて7.62mm弾の熱で火傷した感覚が残っている。だが、今は違う。

今握るのは命を削る兵器ではなく、命を満たす補給物資だ。


中心には梅干しを配置。pH制御型天然防腐剤。保存性能に優れ、心理的安定にも寄与する。


おにぎり2つ、卵焼き3切れ、ウインナー5本、ブロッコリーを彩り配置。

すべての兵站構成、配置戦術、心理効果──その全てが、計算と経験によって成り立っている。



【フェーズ3:完了と移行】


0600時。2階から微かな物音。

夫・圭人、起床準備フェーズに入ったと判断。


私はキッチンカウンターに目をやる。

完成した兵站(弁当)は、朝の光の中で静かにその姿を見せている。

赤、黄、緑、白──配置された構成色が、視覚的カモフラージュと同時に士気を高める意図を果たしている。


「戦術配置、完了」


だがこれは“終わり”ではない。

作戦は、第二段階に移行する。


手早くまな板を洗い、包丁を拭く。油飛びの跡はすでに排除済み。

ブロッコリーを解凍に使った耐熱皿、玉子焼き器、使用済みの調味スプーン──全てを沈黙のうちにシンクへ。


朝食作戦、発令まで残り15分。


冷蔵庫の扉を開き、次の資源を確認。

昨晩の炊き込みご飯の残弾、鮭、漬物。

目標:0615時、補給完了。


「AO(戦域)、継続確保。戦闘継続」


私はエプロンの紐を締め直す。

まだ、外すわけにはいかない。

これは撤収ではない。次の作戦までのインターミッションだ。


朝食任務、即時再編成――


台所には、再び火の気配が戻り始めていた。


           弁当の数だけ、作戦はある。

      Status: Operation ongoing→Chapter2

              

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ