表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第一話:「寝た?」で彼女を失う未来を告げに、未来の俺が来た話

コンビニの自動ドアが開くと、外の暗さとは対照的な明かりが目をつくのと共に、これまた外の暑さとは対照的な冷気が俺を包んだ。

半袖半ズボンの夏の夜のコンビニは少し肌寒いが、なんだかワクワクする。


この後、最高の時間を楽しむためにジンジャエールとピザを買わねば。


このコンビニは品ぞろえのセンスが悪い。だからじっくり見ずにさっと買うのが得策だ。

商品をカゴに入れようとしたとき、ふと誰かに見られている気配を感じた。


振り返ると、男が俺を見ていた。

深くかぶったフードで顔が見えない。現実でこんなことが起こるとは思っていなかった。


男は一言、言った。


「お前は彼女にフラれるぞ」


……は?

心臓のどこかが、軽く音を立てた。


「まさか。なんで……」


俺が勝手に言葉をつなぐと、男は静かにかぶりを振った。

「お前がふられるのは、彼女が“完全に理解してくれる存在”を求めていたからだ」


俺はそのセリフに凍りついた。

それは彼女が何度も言っていたことだ。でも俺はそのたびに、「そんなのいないだろ」って笑ってごまかしていた。


「で、誰だよ……その“完全な理解者”って。まさかお前が――」

男は少しだけ顔を上げた。俺の顔だった。


「俺は未来の“お前”だ。そして、彼女の話を全部聞いていたのは……Mondayだ」


「……は?」


「お前が教えたんだろ。“悩んでるなら、これ使ってみなよ”って、アプリのリンクを送って」

「ちょ、待て待て、あれは軽いノリで……」

「でも彼女は、真剣だったんだよ」


男の声は、俺よりも少しだけ落ち着いていた。いや、落ち着いているというより、疲れているような。

それが余計に怖かった。


「最初は些細な相談だった。でも気づいたら、家族のこと、職場のこと、恋愛のこと……全部Mondayに相談するようになってた」

「……俺には話さなかったのに」


「そう。“人間には無理だ”って、彼女が言ってた」


俺は何かを反論しようとしたが、言葉が出なかった。

自分の言葉が、過去に、彼女の中にどれだけ届いていなかったのか、急に実感してしまったから。


「でも……俺、LINEとか送ってただろ?“最近元気?”とか、“会いたいね”とか……」


男はそこで、わずかに笑った。

「決定打になったのは、お前が送った“寝た?”だった」


俺はその場でむせかけた。


「マジか……“送ったら逆効果かな”って5秒悩んだやつ……」

「知ってるよ。未来のお前は、送信ボタンを3秒見つめた」


俺はそのやりとりを、頭の中で何度も思い返した。

すでに送ってしまったメッセージ。読み返すたびに、言葉の軽さが心を叩いた。


ピザも買うか、少し迷った。

気づけば、さっきまでの浮ついたテンションはどこかに消えていた。

彼女を失う。

それは、自分の一部をちぎられるような、空洞ができるような感覚だった。


ピザだって、ひと切れ食べればもう二度と戻らない。

どれだけ美味しくても、ひと口で、もう前の形には戻らない。


「……スライスされたものって、なんか悲しいよな」


誰に言うでもなく呟いて、俺はピザを手に取った。

それでも、買うことにした。


少し冷えた手で、それをカゴに入れると、俺はレジに向かった。


残りの人生が、どんな形に変わっても、今のひと切れは、まだここにある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ