表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3)別れの朝

別れの日の朝が来た。

多くの者が戦艦を降り、多くの者が戦艦に新しく乗り込む日だ。


“歌姫”の迎えには、軍の幹部が直々にやってきていた。

優秀な”ダイバー“は貴重なのだ。

 

 “歌姫”は貴重な存在だ。全員で見送りたいという艦長の申し出もあり、最初に戦艦を降りるのは、“歌姫”と決まった。

 少ない持ち物を手に、目に涙をためた“歌姫”がタラップに、足をかけたときだった。


 タラップが突然、跳ね上がった。

「なんだ」

「艦長、船の人工知能が言うことを聞きません」

艦橋は大騒ぎとなった。


 戦艦の人工知能は、制御不能となった。誰の命令も聞かず、出航の準備を進めていく。

「何事だ」

管制官の怒鳴り声がした。

「わかりません。船が操縦できません。人工知能が、一切応答しません」

艦橋の通信係が怒鳴り返した。

「何とかならないか」

低い落ち着いた艦長の声に、艦橋は少し落ち着きを取り戻した。

「無理です。出航します。止まりません」

操縦士は、必死に人工知能に指令を入力したが、戦艦の人工知能には、何の影響も与える事ができずにいた。


「仕方がない。総員配置に付け、管制官、この船は出航する。許可を。出航の手順は問題なく進んでいるが、もはや我々では止めることが出来ない」

艦長は管制に呼びかけた。


「許可できませ、うわぁぁ、なんだ、これは」

管制官の声は途中から悲鳴に変わった。

「貴艦の出航が、許可されています。管制システムの人工知能が言うことを聞きません。何事ですか」

管制官が叫んだ。

「何事だろうな」

艦長は首をかしげた。よく知る者がその口元を見たら、笑いを堪えていることに気づいただろう。


「出航」

艦長は微笑んでいた。その日、艦橋に居た者達は、後々そう振り返った。

“闘神”と“歌姫”と、従来の乗組員を載せた戦艦は、問題なく出港した。

 行き先は誰も、予想していなかった場所だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ