表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空間魔法で大商人!  作者: ヤッホイ
1/2

第1話

初投稿です。自分の妄想を形に残そうと思ったものなので、くだらないです。ご了承ください。


何か不都合があれば削除致しますので、ご連絡ください。

「お前、またヴィ〇ン買ったのかよ」

「これ、20万くらいの安物だぜ?」


某有名大学のキャンパスを2人の学生が談笑しながら歩いている。会話の内容は学生とは思えないが。


「俺もポールス〇スでいいから欲しいわ」

「はぁ?響夜そんな安い財布買うなら俺のお古やるって!」

「いや、俺にもプライドってもんがあってだな?そもそもブランド品は自分で働いた金で買ってこそ価値があるんだよ。お前は1度バイトでもして1円の重みを知れよ」

「俺だってバイトしてもいんだけどよぉ。親がそんな『そんな低俗な事してる暇があったら勉強しろ』ってよ」

「かぁー! これだからボンボンは!苦労もした方がいいんだって!」

「俺もう親の金だけで生きていけるから苦労とかいらねえんだわ(笑)」

「死ねよこの野郎」

「まあ、この後デートあるからまたな!」

「畜生、金も地位も彼女も持ってるとかホントに死んでくれ」

「ごめんって!(笑) 今度飯奢るから!」

「お前って性格も俺と違って良いからそれもまた腹立つんだよなぁ」

「はは、褒め言葉として受け取っておくよ。じゃあな!」

「おう、じゃあな!」


そういって2人は別れたが、凡人の方の長野 響夜はため息をつく。


(はぁ。 なんで、同じ大学の学生なのにこんなにも境遇が違うかなぁ。俺もお洒落なブランド品で身を包んで、彼女作ってリア充してぇよ!ふざけるな!)


響夜は自分の凡人加減にうんざりしているが、世間から見れば響夜も十分に勝ち組なのだ。父の仕事も有名私立大学に毎年300万近く授業料を払える程稼いでおり、不自由な生活は何一つさせていない。将来は大手の企業に就職出来る可能性も高い程の偏差値の大学だ。しかし、そこに通う生徒は基本的に大企業の社長の御曹司だったり、政治家の親族が大半であるため、響夜は大学の中だと相当貧乏の括りに入るのだ。こんな贅沢な悩みを抱えている響夜はある誓いを立てていた。


(絶対に世界一の金持ちになってやる!)

こんな小学生の夢のようなくだらない夢を本気で目指しているのが、彼らしいといえよう。

(どうやって稼いでやろうか)

などと学校の帰り道に考えながら歩いていると、突如空からキラリと光るものが。

(なんだあれ?)

近くに迫ってようやく気づく。


(あれは、クロムハ〇ツじゃねえか!めっちゃ欲しい!)

と呑気な事を考えていると落ちてきたアクセサリーは思ったより大きく、響夜の脳天に突き刺さる。

(こんなくだらねぇ死に方すんのかよ…ブランド品は身につけるものであって、身に突いちゃだめだろ…)

こうして長野 響夜はこの世を去った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ