表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/149

第6話 王都へ

「うわぁぁぁぁぁぁー! さっきより早いいいぃぃぃ! 落ちるぅぅぅぅ!」


 俺は今、ジョージの絶叫と共に空を飛んでいる。確かに急いでるけど、ちょっと叫び過ぎじゃないかな?


 向かう先はもちろん王都。リーナさんから【念話】が届いたからだ。詳しくは聞けていないが、事件発生と言われたら戻らない訳にはいかない。


 1人で急いで王都に向かおうと思ったら、異邦人の所に行くと聞いたジョージが俺も連れて行って欲しいと言ってきたので、この状況である。


「ジョージ大丈夫だよ。落とす事はないから安心して! 多分 (ボソッ)」


「今、多分って言ったぁぁぁ! 凄く小さな声で多分って言ったぁぁぁぁ!」


 あ、聞こえてたのか。凄く小さな声で言ったのに。


「分かった。分かった。絶対落とさないから安心して!」


「ほ、ホントか? 絶対だぞ! 絶対落とすなよ!?」


「え? それは芸人さんの振りみたいな?」


 懐かしいな。前世ではお笑い番組をいつも楽しくみていた。


「いやいやいやいや、振りじゃない! 振りじゃないから!」



 そんな感じで1時間前後飛ぶと、眼下に王都の街並みが一望できるところまで来た。


「リョーマ、俺たち今は透明なんだよな?」


「うん。人間が飛んでたら目立つでしょ? 某王女様みたいに二つ名を付けられてもたまらないし」


「な、なるほど。飛行姫とかイヤだしな。

 しかし透明で空を飛べるとか、お前ステルス戦闘機だな。

 空から魔法で空爆とかしたら、1人で王都を破壊できるんじゃないか?」


 え? 飛行姫ってカッコいいのに、ジョージは何を言ってるんだろう。


 けど、そう言われると確かに人間ステルス爆撃機とか、できなくはなさそうな気がする。


「いや、やらないよ」


「できない、じゃなくて、やらないなんだな……。リョーマ、恐ろしい子っ」


「なーんて、王城は結界が張られてるから無理だけどね。多分 (ボソッ)」


 一般的に知られていないけど、王城には結界が張られている。俺は探知系スキルのレベルが高いので、たまたまその事に気付いたんだけどね。


 外部からの攻撃魔法を弾くタイプのもので。物理的な攻撃を防ぐものではなさそうだ。


「え? 王城って結界が張られてるのか? そしてまた多分って言ったか? もしかしたら結界も壊せるのか!?」


「まあ、そこはやってみないと分からないけど、やる訳にはいかないって事で。

 さて、このまま目的地の屋敷まで行っちゃうね。門で並んでたら入れるのいつになるか分からないし」


 ちなみに、ダイダの街も門を通らずに飛んで出て来た。まあ、事件発生だし仕方ないよね!


「そう言えば、ちゃんと聞いてなかったけどどこに向かってるんだ?」


 あれ、説明してなかったっけな?


「ゼムス神官長の屋敷だよ」


 リーナさんの屋敷に集まる訳にもいかないので、何かあった時はゼムスさんの屋敷に集まる事にしている。


「え? 神官長? 王都の神殿で一番偉い人?」


「そう、ゼムス神官長も異邦人なんだ」


 正確には神官長は巫女と同列に扱われる。当然、王都の神殿にも巫女様は居るのでどちらが偉いと言うのはない。


「そ、そうなのか……。今日は色々あり過ぎて頭がパンクしそうだぜ」


 そんな話をしながら、透明化を解きつつゼムスさんの屋敷の庭に着地する。


 高めの塀に囲まれているので、外から見られる事もない。


 着くとすぐに、俺の気配を察知したミルクが飛び出してきた。


「リョーマ! 待っていたのっ!」


「ミルク、大丈夫かい? 何か事件発生だって?」


「えっ! 妖精?」


 ミルクをみて咄嗟にジョージは身構える。そうだよね。一応妖精は魔物のカテゴリだった。


「大丈夫だよ。この子がさっきジョージの部屋で話をしていたダンジョンから出て来た従魔だよ」


「ミルクはミルクなの。よろしくなの。

 貴方の事は知ってるの。リョーマの友達のジョージなの」


 ミルクは自己紹介をして、かわいくお辞儀をする。


「あ、ああ。俺はジョージ。よろしく? けど、なんで俺の名前を知ってるんだ?」


「実はミルクは学園の寮に住んでるんだよ。たまに授業とかも覗いてるらしい。

 さっき使ってた透明化の魔法もミルクに教えて貰ったんだ」


「マジか……全く気付かなかったぜ」


 ジョージに気付かれるようなら、戦闘系の教師とかにも気付かれちゃうかもだからね。その辺りは抜かりないよ。


 屋敷の方を見ると、丁度リーナさんが、その後ろからゼムスさんが出てきた。


「もう、ミルク。さっさと出て行かないでっ!

 お疲れリョーマ。早かったのね」


「いえ、お待たせしました。事件と聞いて飛ばして来ました」


「それと、さっき【念話】で少し聞いたけど、そのジョージ君ね。……4人目」


「え、えっと、こうして挨拶をさせて頂くのは初めてになります。

 リョーマの友人をやっています、ジョージと申します! コードネームは暴食です」


 リーナさんを見たジョージが、普段見ないくらい真面目に挨拶を始めた。普段が普段だけに違和感半端ない。


「私は貴方がリョーマと一緒にいるところをよく見てたから、初めてって感じではないんだけどね。

 後、同じ異邦人なんだからそんなに畏まらなくていいわよ。リョーマと話をするような感じで話してくれて構わないわ」


「いやいや、それは無理です。年上ですし、せめてリョーマと同じくらいの丁寧語で話させて下さい」


「まあそれでいいわ。よろしくね。

 じゃあ、ジョージ君の話は後にして、さっそく本題に入りましょう」


「待て待て。こんなところで立ち話もなんじゃろう? 屋敷に入るといい」


 早速話を始めようとしたリーナさんをゼムスさんが止める。


 たまにみんなで集まって内密の話をする為に、ゼムスさんは屋敷の部屋を1つ提供してくれているので、今回もとりあえずその部屋に向かう。


「ゼムスさん、お邪魔します」


 そう言いながら屋敷に入ると、執事服に身を包んだ鈴木さんが出迎えてくれた。


「いらっしゃいリョーマ君。待ってたよ」


 実はこの1年、鈴木さんはゼムスさんの屋敷で執事として働いている。ゼムスさんは客人として持て成すと言っていたけど、鈴木さんがそれだと悪いからと働かせてもらう事にしたそうだ。


 いつもの部屋に入ると、手慣れた手つきで鈴木さんがお茶を入れてくれた後、同じテーブルに座る。


「さて、どんな事件が発生したのかな? ミルク教えてくれる?」


「もちろんなの! 多分みんなにも関係のある話なの!

 それじゃ話すの!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ