表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/448

魔衣

 

 柔らかい質の魔力を身に纏う。

 これは自分の身体を保護するためだ。


 俺は防御力も10で固定なので、全力で殴ったら拳が痛いかもしれない。


 そう言えば転生して以来、あまり痛みを感じた覚えがないので、実際はどうなのか分からないのだけど。


 さ、問題はここからだ。


 見るからにボロボロの的。

 恐らく、多くの挑戦者が的を破壊しようと挑んだのだろう。


 表面はボロボロだが、的はしっかりそこに立っている。


 かなり頑丈な造りであることが予想された。


 しかし、これを破壊できないと力を認められず、王都に入ることができない。


 なんとか高威力の攻撃で破壊しなくては。



 物理攻撃力10の俺が、殴る蹴るなどの物理攻撃をする際の威力を上げるには、魔力に頼るしかなかった。


 フィジカルアップ(物理攻撃力上昇)スピードアップ(攻撃速度上昇)という肉体強化魔法がある。


 これらは一定の魔力を消費し、呪文を詠唱することで簡単に己のステータスを上げることができる魔法だ。


 肉体強化魔法は腕だけ、足だけなど、身体の一部分に限って使えば消費魔力は10以下なので、俺でも使える。


 使えはする。


 しかし、俺はステータス固定の呪いのせいで、肉体強化魔法を使ってもステータスが強化されることはない。


 ──つまり、俺は肉体強化魔法を使う意味が無いのだ。



 俺は転生して割と直ぐにこの事実に気づき、少し落ち込んだ。


 強化した拳で大岩を破壊してみたり、速度を上昇させて元の世界で感じたことの無いようなスピードで移動するなどしてみたかった。


 せっかく異世界に来たのだから、元の世界ではできなかったことをしたい。


 だから、俺は諦めなかった。



 そして試行錯誤するうちに、俺はあることを発見した。


 高密度に圧縮した魔力は実体をもつ。


 更に圧縮の仕方によって、硬度も調整可能だった。


 そして、その実体をもつ魔力も、元の魔力と同じように自分の意志で操作できるのだ。


 このことに気づいてからは早かった。


 アイア○マンが出る映画を全部見ていたおかげで簡単にイメージできた。


 そんでもって、この世界ではイメージできるものは大体魔力で再現できる。


 俺は魔力で、パワードスーツを作った。


 これは俺の身体の動きを補助し、パワーとスピードを補ってくれる。


 物理攻撃力10の俺では到底できない攻撃を繰り出せるのだ。


 俺はこのパワードスーツを魔衣(まい)と呼んでいる。



 ちなみにこの純粋な魔力だけの魔衣に、火や水などの各属性を与えてやると、更に能力が強化される。


 火の属性を与えれば、攻撃にも防御にも優れた炎の鎧を纏うこともできる。


 雷と風の属性を与えれば、神速で行動できる疾風迅雷の魔衣となる。



 ──でも、それらをやると恐らく水晶玉が反応してしまうので、今回は止めておく。


 ノーマルの魔衣だけなら無色透明で、魔視ができなければ気づかれることは無い。


 チャンスは一回だけらしいので念のため、攻撃用の魔衣をなるべく厚くしておこう。


 俺は防御用の柔らかい魔衣の上に、攻撃用の硬い魔衣を纏った。


 魔衣頼りの攻撃でも、そこそこのパワーは出せるが、それで的を壊せなければ意味が無いので全力を出そうと思う。


 Y○uTubeを見て無駄に何度も練習した、“強いパンチを打つ方法”を実践しよう。


 多分、俺と同じようにパンチの練習をしたことのある男子は結構いるはずだ。


 ……いるよね?



 俺は的の正面に立ち、肩幅くらいに足を開いて、利き腕側の足を半歩後ろへ引いた。


 半身の状態で顔だけ正面の的に向く。


 すぅーっと、息を吐く。

 力を抜いて拳の指は軽く握る。

 後ろ足のかかとは浮かして、膝を柔らかく保つ。


 魔衣の状態を確認した。

 全身に高密度の魔力が行き渡っている。



 ──よし、いける!


 地面を蹴るようにして、後ろの足のつま先を軸にして、かかとを外に回す。


 かかとを外に回しながら、右膝をやや内股にして、腰に回転を伝える。


 腰の回転と共に、肩に回転を伝え、右腕を前に押し出すように拳を突き出した。


 その拳に乗せるように、全身の魔力を拳に移動させる。


 前の足でブレーキを掛け、体重と魔力を全て乗せた拳を──



「覇っ!!!」


 的に叩き込んだ。



 ズドォォォォン


 俺が殴った的は、破片を撒き散らしながら吹っ飛んでいった。


 残念ながら、訓練所の外まで吹き飛ばすには至らなかった。


 もう少しタメをつくっても良かったか……。

 まぁ、壊せたのだから良いだろう。



「──なっ、えっ、はぁ!?」


 後ろを振り向くと、犬の獣人が口を大きく開けて驚愕の表情をしていた。


「ハルトって、物理攻撃もヤバかったのかにゃ……まぁ今更、この程度で驚かないけどにゃ」


 メルディが少し呆れたように、そう話しかけてきた。


 ちょっとは驚いてほしい。

 俺、頑張ったのだから。



「どうした! なにがあった!? ──って、不倒ノ的(たおれずのまと)が倒されてる!?」


 検問所にいた鹿の獣人がやってきた。


 大きな破壊音がしたので、様子を見にきたようだ。


 そして俺が破壊した的を見て驚く。


 そうそう、こういう反応が良いよね。


「こ、これはもしや、お前がやったのか!?」


「あぁ、的を壊せって試練だろ? ちゃんと壊せだぞ」


「魔法は使ってないのか? おい、どうだった!?」


 鹿の獣人が犬の獣人に詰め寄る。


「わ、私が見る限り魔法を使った素振りはありませんでした。それに今、確認しましたが魔法検知の水晶には、僅かな魔法の波動も記録されていませんでした」


 おぉ、良かった。


 やはり魔法検知の水晶とやらは、ノーマルな魔衣には反応しないらしい。


「それで、俺たちは王都に入れてもらえるのか?」


「あ、あぁ──いえ、はい。入っていただいて問題ありません。不倒ノ的を、倒したのですから」


 鹿の獣人が急に恭しい態度になった。


「貴方様はこれより、ベスティエの客人となります。ご要望があればなんなりとお申し付けください」


「なんでも良いの? なら俺と、この子のふたりを王都に入れてほしいんだけど」


 メルディは魔法で強化した肉体で強力な攻撃を放てる。しかし、この的を壊す試練では魔法を使えない。


 もちろん、魔法無しでもメルディは強い。


 ただ、魔法無しであの的を壊せるレベルかと言うとちょっと怪しいので、俺の望みを叶えてくれるというのであれば、俺と一緒にメルディも王都に入れてほしい。


「畏まりました。それではこちらへ」


 こうして、俺とメルディは鹿の獣人に連れられ、無事に王都内に入ることができたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
[一言] 思ったんですが、ステータス固定ってHPも固定じゃね?え、死ななくね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ