表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

386/448

クランハウス設計(2/3)


「いや、ハルト。コレはでかすぎるよ」


 クランハウスのイメージを見ながらルークが指摘する。


「このクランハウスがどの程度の大きさになるのかはわかんねーけど、フロア半分ってのはさすがに広すぎるな」


「今このお屋敷では三部屋をお借りしていますが、私たちはそれでも十分なほどです」


 リューシンとヒナタもそこまで大きなエリアは望んでいないようだ。ちなみにハルトが提案したクランハウスのフロア半分と言うのは、今ルークたちが暮らしている部屋のおよそ十倍くらいの床面積になる。


「そうかな? ルークたちには子どもが生まれるし、部屋は広くて困ることはないと思うよ」


「広すぎると掃除とか大変だろ」


「そうですね。ルークさん、お片付け苦手ですから」


「う゛っ……ご、ゴメン」


 冷たい視線を向けながらリエルが小言を言うと、ルークは叱られた子犬のようにショボンとなった。才色兼備に思えるルーク(賢者の孫)にも弱点があった。彼は壊滅的に片付けができなかったのだ。


 ハルトの屋敷では基本的に、ひとりにつき一部屋自室を持っている。ちなみにマイとメイはそれぞれ自室があるが、いつもマイの部屋で一緒に過ごしている。寝る時以外は自室を使わない者も多い。


 ルークやリューシンたちも同じようにひとり一部屋の自室と、夫婦共有の部屋として計三部屋をハルトから借りていた。


 夫婦共有の部屋はリエルが掃除できるので問題ないが、ルークの部屋はヤバい状態になっているという。定期的にリエルが片付けに入ろうとするらしいのだが──


「散らかってた方が、なんか新しい魔法を思いつける気がするんだ! 断片的なアイデアがこう、偶然つながる、みたいな? ほら、ハルトもわかるだろ?」


「ごめん、分からん。俺は周りが整理されてた方が考えがまとまるタイプだから」


 ハルトは理詰めで新たな魔法を構築するタイプで、ルークは閃きから新たな発想を得る所謂天才タイプだった。


 最高の同調者になってくれると思い、ハルトに同意を求めようとしたルークの思惑は外れた。


「ま、まじか……」


「ほら。だから言ったじゃないですか。お部屋がきちんと片付いていても、ハルトさんみたいに凄い魔法は生み出せるんです。今日この集まりが終わったら、ルークさんのお部屋をお掃除しちゃいますからね」


「えっ!? 今日? も、もう少し待って! あと少しで究極魔法のその先が──」


「そう言って、もう三か月も経つじゃないですか。今日こそお掃除に入らせてもらいまーす」


 ルークの言葉に少し気になる単語があったが、今この場で聞くと話が別の方向に進んでいきそうだったので、ハルトはそれを聞き流すことにした。


「クランハウスの話に戻るけど、将来のことも考えてルークたちの部屋はフロア半分ずつで良いよ。使わない部屋は俺が時空間魔法で時を止めとくから、特に掃除とかもしなくていいから」


「……なぁハルト、今さらっと凄いこと言わなかった?」


「半分じゃ、やっぱダメ?」


「そこじゃない! なんだ時空間魔法って!? 部屋の時間を止めておけるって何なんだ!?」


「あぁ、それね。聖都(サンクタム)で聖騎士をやってるシンさんって人の魔眼と、アカリの神眼を解析させてもらって、ルナと一緒に編み出したんだ」


 さも当然と言わんばかりに、本来ヒトが使えないはずの魔法を生み出したことをカミングアウトするハルト。彼がやったのは、神が創りしスキルを魔法で再現するという行為。


 スキルを魔法で再現すること自体は、ハルトは昔からやっていた。彼が多用する転移魔法もそのうちのひとつ。ハルトは自身がやっていることの重大さを把握していないが、実は彼が新たな魔法を生み出すたびに神界で創造神が頭を抱えていた。


「ちなみにこの屋敷のキッチンにある食材庫にも、中に入れたものの時間を遅らせる魔法がかけてあるよ」


「は?」


「おかげで食材が長持ちして助かっております。ありがとうございます、ハルト様」


「うん。どういたしまして」


 このやり取りを聞いていたリエルが思いつく。


「ちなみにハルトさんは、その時空間魔法をどうやって思いつかれたのですか?」


 ハルトは瞬時に、リエルの言いたいことを汲み取った。


「神話時代に書かれたって魔導書とかから情報を集めて、必要な術式を解いて、周囲への影響をなくすための反転術式とかも導き出していった。もちろん、綺麗に整理された机の上でね」


「ということです。お部屋の掃除、させていただきますからね」


「う、うん。わかった……」


「片付けてる途中に閃くこともあるかもしれないからさ。頑張れ、ルーク」



 ちなみに後日、リエルと部屋の片付けをしていたルークが本当に新たな魔法を思いついてしまうのだが……。ハルトの生み出した時空間魔法と比較するとインパクトが弱く、もっとすごい魔法を生み出すため、この時ルークによって生み出された魔法はしばらく日の目を見ることはなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
[一言] ルーク「新魔法:時を戻そう!……ダメだ……ただのツッコミにしか思ってもらえない……」
[良い点] > スキルを魔法で再現すること自体は、ハルトは昔からやっていた。彼が多用する転移魔法もそのうちのひとつ。ハルトは自身がやっていることの重大さを把握していないが、実は彼が新たな魔法を生み出す…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ