表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベル1の最強賢者 ~ 呪いで最下級魔法しか使えないけど、神の勘違いで無限の魔力を手に入れて最強に ~  作者: 木塚 麻弥
後日談など(詰め合わせ)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

363/448

Cランク昇級試験(12/16)

 

「ま、魔法職だと?」


「あぁ。俺は、魔法戦士だ」


「は? お前、それって──」


 ガドがリューシンの言葉に唖然とする。それはリューシンの戦闘職が『二次職』だったから。


「そう。転職してないから、俺はまだ二次職」


 リューシンのレベルは200をゆうに超えていて、『三次職見習い』どころか『三次職』にまで転職することができる。この世界では職業のレベルを一定まで上げて転職することで、それまで使えなかった強力なスキルが使えるようになる。


 上位の戦闘職に転職することで、もとの職より格段に強くなることができるのだ。


 リューシンと同じくらいレベル上げが進んでいるメルディは、既に転職を行なっている。彼女は三次職である『魔法拳闘士』へと至っていた。


 しかしリューシンは彼の意志で、まだ転職しようとしなかった。


「レベルを上げて転職すれば、技術を身に付けなくてもそこそこ強くなれる。だけど……それだとダメなんだよ。そんなんじゃ、あのバケモノには絶対に勝てねぇ!」


 ハルトのそばにいることで、メルディもリューシンも、普通ではありえない速度でレベルを上げてきた。メルディはハルトの妻になったことで、昔ほど強くなることに執着しなくなっていた。これには強者の庇護下に入ることを是とする、獣人族の(さが)が影響している。


 一方でリューシンには、たとえ神をも殴り飛ばすようなバケモノが相手であっても、立ち向かえる力を手に入れなければならない理由があった。



 かつてアルヘイム(エルフの王国)で、ハルトに隷属の腕輪がかけられたことがあった。この時、実はハルトが洗脳されていないと、リューシンだけが知らされていなかった。魔王軍二十個分の戦力を率いた魔王(ハルト)が敵になったと、彼だけが本気で思っていたのだ。


 ハルトの仲間のうちでリューシンだけが、本当に絶望していた。ハルトが敵になった時の、真の絶望を知っていた。だからこそ彼は、ハルトがバケモノだからと──絶対に勝てないなどと、簡単に諦めることができない。


 もしハルト(最強の賢者)が、なんらかの事情で敵になったら?


 エルノール家と親交が深い者たちの中で唯一、リューシンだけが最悪の状態を想定し、自らの力を伸ばし続けている。彼がまだ独り身だったら、アルヘイムの時のように笑って諦めたかもしれない。そもそもハルトが敵になるという想定など、しなかったかもしれない。


 今の彼には、それができない理由があった。


 ヒナタという、守るべき存在ができたからだ。


「正直、俺が本気のアイツを止められるとは思えない。だけど……。アイツがこの世界を滅ぼそうとすることがあれば、最後までヒナタと一緒に逃げ延びる──そんくらいの力は、得ておきたい。だからこれまで、必死に修行してきた」


 リューシンが半身になって、拳を引いた。


「これは、その力の一部だ」


「な、なにを言ってるんだ?」


 意味が分からず、困惑するガド。


 そんな彼を無視するように、リューシンは数年かけて磨いてきた技を──対最強賢者(ハルト)用の奥義を、全力で放つ。



「滅 竜 拳!!!」



 リューシンの拳から放たれた超高密度に圧縮された魔力の塊が、一瞬にしてガドの肉体を消滅させた。


 そしてその魔力の塊は、闘技場の壁をも突き破った。


 ここは今、ハルトのダンジョンになっている。その壁を突き破ったということは、リューシンにはハルトのダンジョンを破壊する力があるということ。ちなみに壁の向こう側はハルトが転移魔法の応用で異界に繋げていたので、リューシンの攻撃がそれ以上何かを破壊することはなかったが──



「おぉ、マジか。かなり頑丈な壁になるよう設定したのに……。やるな、リューシン」


 ここをダンジョン化したハルトも驚いていた。


「リューシン様! 素晴らしい威力です!!」

「リューシン、さすがにゃー」


「シトリーさんもアレ、できますか?」


 大きく穴の開いた壁を見ながら、アカリがシトリーに問いかける。


「できますが……。六割程度は力を解放しないと厳しいかと」


 ハルトの加護を受け、歴代最強の魔王となったシトリー。九尾狐(ヨウコ)色竜(白亜)の同時攻撃を軽くあしらう最強魔王(シトリー)の、およそ六割に近い力を今のリューシンは得ていた。


 さらに彼には、まだ『転職』がある。


 転職で得られるスキルにもよるが、ここからリューシンはまだまだ強くなれるのだ。


 この場にいた全員が、リューシンの成長に感心していた。しかしそれと同時に、みんなが同じことを考えていた。



(((滅竜拳はダメでしょ)))


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
[一言] >(((滅竜拳はダメでしょ))) それな。
[良い点] そういや、フェアリーテイルであったな。 なんでドラゴンが人間にドラゴンスレイヤー教えるのよ、って。
[一言] 嫁が"滅竜"魔導士で危機と思えば当人が"滅竜"拳 もう龍化できないね というか龍化したら自爆なので使えなくなる禁術かも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ