表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

306/448

ようこそ、異世界へ

 

 危なかった。


 ギリギリだったけど、なんとか間に合った。


「彼女は俺の妻だから、殺さないで」


 刀身が真っ黒な太刀で、シトリーの首を刎ねようとしていた少女に話しかける。


「あなたは……石像の人?」


 ん? 石像?


 それはなんのことかわからないけど、とりあえず話を進めよう。


「俺はハルトだよ。ハルト=エルノール。君は……アカリ、だよね?」


「えっ!? な、なんでわかるんですか?」


 そりゃ、わかるよ。

 十年経ってるけど、面影があるもん。


「西条遥人って人を、知ってるよね?」


「し、知ってます」


「それ、俺」


「……はい?」


「俺が西条遥人だよ。この世界に転生して、ハルトになったの」


「…………」


 あ、あれ?

 おかしいな……アカリが、固まっちゃった。


「おーい、アカリ? アカリさーん?」


 ま、まさか、違った?


 てっきりアカリが、俺の妹、西条あかりだと思ってたんだけど……。


 違うのかな?



 いや。やっぱり、それはないよ。


 十年経ってるけど、俺があかりを見間違えるはずはない。


 も、もしかして俺……忘れられた!?


「…………」

「…………」


 えー、それはショックだ。


 俺が死んじゃったのはあかりがまだ五歳の時だけど、仕事が忙しい両親にかわって俺がずっとアカリの世話をしてきたんだ。


 あかりも、すごく俺になついてくれた。

 いつも、『はる(にぃ)』って──



「は、はる(にぃ)……なの?」


「──っ!! そ、そう! そうだよ」 


「ほんとに?」


「あぁ。ほんとだよ! あかりが、ずっとお気に入りだったタオルあるよね。あかりは、いつもあれを──」


「あぁぁぁぁぁっ! それは、言わないで!!」


 ちょっと怒られちゃった。


「ご、ごめん。でも、ほんとに俺が遥人だってわかったでしょ?」


「うん……でも、逆にはる(にぃ)は、よく私だってわかったね」


「わかるよ。俺はあかりの、兄ちゃんだもん」


 まぁ、あかりがこっちの世界に来ても、顔があんまり変わらなかったおかげなんだけど。


 転生じゃないのかな?


 そんなことを考えていたら──



「はる兄!!」

「──うぐっ!?」


 とんでもない勢いで、アカリに抱きつかれた。彼女が踏み出したダンジョンの床が、大きく抉れている。


 こ、この威力……俺じゃなければ、消滅しててもおかしくない。


 そんな速度の、()()()()だった。


 俺、ステータス固定でほんとに良かった。


 十年ぶりの妹との再会で、妹にハグされて死ぬとか……マジで笑えない。


 邪神様、ありがとうございます!


 とりあえず俺は、妹に力加減を覚えさせることを決意した。



 ──***──


「そうか。アカリも転生なんだな」


「うん。だけど女神様が、元の世界とほとんど同じ体型にしてくれたみたい」


 シトリーには事情を話して、先に屋敷に帰ってもらった。


 俺はアカリをつれて魔法学園から少し離れた場所に転移し、彼女と話しながらゆっくり俺の屋敷に向かって歩いて移動している。


「そうか……てことはあっちの世界でも、今はこれくらいなんだ。おっきくなったな、アカリ」


「えへへー。だって、十年も経ってるんだよ」


「そうか。十年、か」


「……ねぇ、ハル(にぃ)


「ん?」


「さっきの女の人。ハル(にぃ)の、奥さんなんだよね」


「あぁ、シトリーっていうんだ」


「い、一緒に住んでるの?」


「うん。俺ね、この世界で有力貴族の三男なんだ。それで魔法学園の敷地内に屋敷を建ててもらって、そこに住んでる。イフルス魔法学園って、わかる?」


「知ってる! この前、遊びに行ったよ。そこで、シトリーさんと会ったの」


「へぇ。学園にも来てたんだ」


 あれ?

 うちの学園って、部外者入れたっけ?


「そう。その時シトリーさんと一緒にいた女の人に、パンを交換してもらったんだけど、その人もすっごく綺麗だったの!」


「シトリーと一緒に? その人ってどんな感じだった? その、例えば髪の色とか」


「綺麗な青色だったよ」


「あぁ。ルナか」


「その人も、ハル(にぃ)の知り合い?」


「うん。魔法学園で、二番目に俺と友達になってくれた子なんだ」


「そうなの!? なら、また会えるかな? パンのお礼を言いたいし、仲良くなりたい! なんか……なんとなくだけど、懐かしい感じがしたの」


 ルナが俺たちと同じ世界から来てるから、アカリもそう感じるのかな?


 俺としてもぜひ、仲良くしてほしい。


「会えるよ。これから行く場所に、彼女もいるから」


「えっ?」


「アカリは転移が使えるんだろ? グレンデールとベスティエ以外に、ほかの国には行かなかった?」


「あっ。んとね、アルヘイムっていうエルフの国にも行ったよ。あと最初にたどり着いたのは、アプリストスって国。私ね、そこでギルドカード作ったの!」


「へぇ。アプリストスか」


 あそこって、アルヘイムに戦争仕掛けて以降は、周辺諸国に戦争仕掛けたりしないようになったみたいだけど……。


 大丈夫だったのかな?


「そこで、エリザさんって人にすごく良くしてもらってるの。あとね、なんかハル(にぃ)(たてまつ)られてたよ!」


「……は?」


「ハル(にぃ)が、アルヘイムとの戦争を止めたんでしょ? さすが転生者だね。それでアプリストスでは、ハル(にぃ)を崇めるハルト教が国教になってたの」


「えっ、マジ?」


「マジマジ! すっごく大きなハル(にぃ)の石像が、王都のど真ん中に立ってるんだから。ハル(にぃ)、知らなかったの?」


「う、うん。しらなんだ」


 マジかよ。

 アプリストスには、俺の石像があるのかよ。


 まぁ、すでにあるもんは仕方ないな。

 どうせだから、もっと自慢しちゃおう。


「ちなみにさ、俺って、この世界来るの二回目なんだわ」


「えっ!? ど、どういうこと?」


「一回こっちの世界で、魔王を倒してる。その後、元の世界に帰ってすぐに邪神に殺されて、今ここにいるの」


「……マジ?」


「うん」


「ごめん。なんかゴメン。でも、とりあえず言わせて……ハル(にぃ)、ドンマイ」


「あぁ。ありがと」


「それじゃあさ、一回世界を救ったなら、その時はなんかなかったの?」


「石像とか?」


「そう!」


「あるよ」


「あるんだ!?」


「リーグゴーレンって国のガレスの街で、俺の石像が量産されてる。あと、結構いろんな本にも、元の世界の俺の顔が載ってるよ」


「……ハル(にぃ)、異世界生活を満喫してるね」


「今はね。魔王がいなくてわりと平和だし」


 守護の勇者の時は命懸けの日々が続いて、なかなか大変だった。転移してすぐに、死にかけたし……。


「いや、シトリーさんは魔王でしょ!?」


()()()ね。彼女の魔王としての力は俺が消したから、今はちょっとヒトの魂をいじれるだけの女性だよ」


「魔王の力を消したって……あ、あれかな? ハル(にぃ)は、この世界の神様なのかな?」


「違うよ」


 あはは。

 アカリ、なに言ってんだよ。


 俺が神様なわけないじゃん。



「それで、アルヘイムはどうだった? 世界樹、でかかったろ?」


「うん! 凄かった!!」


「アレの化身のシルフって精霊と俺、仲良いからさ。今度、一緒に上まで登ろーよ」


 ぜひアカリにも、シルフ特製のなんちゃってエレベーターを体感してもらいたい。


「えっ……あっ、う、うん。登る」


「あと、エルフ族。彼ら、美男美女が多いよな」


「うん、うん! 私ね、リファさんっていう凄い綺麗なエルフに助けてもらったんだ」


「おぉ、リファにも会ったのか」


「……ハル(にぃ)、もしかしてだけど」


「うん。リファとも仲が良いよ。彼女も、今向かってる魔法学園にいる」


「リファさんも学園にいるんだ」


「それから、ティナにも会ってるだろ?」


「あっ、黒髪の美人さんだよね! H&T商会で会って、私が作ったアイテムを買ってもらっちゃった」


「彼女が魔法学園で俺やルナ、リファに魔法を教えてくれてる先生なの」


「それじゃあ、ティナさんから私のことを聞いたってこと?」


「そ! なんか凄いアイテムを持ち込んできた女の子がいる──ってな。これ、アカリが作ったんだろ?」


 ティナから預かったブローチを、アカリに見せる。


「あー、これ! うん、私が作ったの。ちょっと、ハル(にぃ)見ててね。クリエイトアームズ!」


 アカリが俺の目の前で、いきなり黒刀を創り出した。


 とてつもない力を感じる。


 俺のステータスが固定じゃなかったら──もし守護の勇者の時のステータスだったら、シトリーを守ろうとしてたときに俺は真っ二つにされていただろう。


「ハル(にぃ)には折られちゃったけど、これ、結構強いはずだよ」


 えぇ。そうでしょう。

 そうでしょうとも。


「アカリ、ちょっといいか?」


「なーに?」


「それな、かなりヤバい武器なんだ。だから無闇矢鱈と創っちゃダメだ」


「そうなの?」


「そうなの」


「ハル(にぃ)がそう言うなら、そうするね!」


「ありがと。アカリ」


 素直に忠告を聞き入れてくれたので、アカリの頭を撫でる。


「えへへー」


 嬉しそうにする反応が昔と変わってなくて、すごく可愛らしい。




 その後、ルアーノ学長から預かっている魔具でアカリの魔力を登録して、彼女と一緒に魔法学園の敷地に入った。


「やっぱり、ちゃんと登録しないとダメなんだね」


「まぁ、勝手に入っちゃったのは、後で俺と一緒に学園長に謝りにいこう」


「ごめんね、ハル(にぃ)


「いいよ。それより、ほら。俺の屋敷が見えてきたよ」


「えっ……あれが、ハル(にぃ)のお家なの!?」


「でかいっしょ?」


 とはいっても、最近は家族が増えて、ちょっと手狭になってきてるんだけどな。


「大きすぎるよ!! こんな大きな家に、シトリーさんとふたりで住んでるの!?」


 そうなるよな。

 そうだよな。


 うん……そろそろ、言わなきゃ。


「あー、あのな。アカリ」


「なに?」


「お兄ちゃん、奥さんひとりじゃないんだ」


「…………は?」


「ここ、異世界だろ? その、だから……な?」


「えっ、ま、まさか──」


「シトリーのほかに、アカリが会ったティナとルナ、リファ」


「四人も奥さんがいるの!?」


「違う。全部で、十四人いる」


「え」


「ちなみに、奥さん以外にペットの神獣と、俺のクラスメイトが二世帯。計十九人と一匹で、この屋敷に住んでるの」


「ハーレムが過ぎるよ!! なんでこんなことになってんの!?」


「その、なんて言うか、まぁ……成り行き?」


「成り行きでお嫁さん増やしすぎだよ!! ……あれ? でも、ちょっと待って。十四人も奥さんがいるってことは、今更ひとり増えたくらい関係ないってことだよね?」


 ん?


「はい! ハル(にぃ)に質問があります!」


「はい、アカリさん。なんでしょうか?」




「妹系の嫁枠って、空いてる?」



【お知らせ】


はい。これにて、10章は終わりです!!

ここまでご愛読頂き、ありがとうございました。


本当は300話ちょうどで終わらせたかったのですが、色々あって伸びちゃいました。


この物語は次の11章で終わる予定です。

※本編完結後は、サイドストーリーや触れてなかったお話を長ーく書いていく予定です。


いやー。300話超えたなー。

あともう少し頑張ろうと思います( *・ω・)ノ


それでは引き続き、ご愛読よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
[気になる点] エリザさん。
[良い点] い、妹妻…(ボソッ
[良い点] 面白かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ