表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/448

観戦と不死の魔王軍

 

 メルディたちが十一層目の魔物たちに囲まれていた時、ダンジョンのマスタールームはこんな感じだった。



「あの数のマホノームはえげつないのじゃ……」


 高威力のビームを放てるヨウコであれば、魔法耐性の高いマホノームといえど、殲滅は容易いだろう。


 それでも、ダンジョンでいきなり百を超えるBランクの魔物に囲まれるのは普通考えられないので、現在苦戦しているメルディに同情していた。


「キレヌーとセットで出現するのが厄介ですね」

「わ、私は十一層目……無理そうです」

「えぇ、そうかもしれません。もしリファさんがこのダンジョンに挑戦する時は、ハルト様に少し難易度を調整してもらいましょう」


 ティナとリファがそんな会話をしていた。


「お、おいハルト! セイラは大丈夫だろうな!? Bランクの魔物があんなにたくさんいる場所に送り込むなんて、聞いてないぞ!!」


「エルミア、心配するなって。ヤバくなったら俺がすぐ助けるから。それに──」


「「メルディさんがいるから、大丈夫だと思います」」


「そーゆーこと」


 ハルトの直感は、メルディならこの層をクリアできると告げていた。


 苦戦はするが、それを乗り越えれば彼女は一段階、強くなれると。


 今のメルディに足りないのは、高威力の魔法や物理攻撃を繰り出すために必要な溜めの時間を短くする技術だ。


 自分と同等、もしくは自分より格上の敵と戦う時、敵を目の前にしながら時間をかけて力を溜めなければ決定打を出せないなら、勝てるわけがない。


 また、溜めの時間を短くできないなら、逆に溜めを長くして、一撃で敵を殲滅できるだけの攻撃を身につけるべきだとハルトは考えていた。


 今のメルディは、攻撃速度も一撃の威力も、どちらも中途半端だった。



「ハルト、僕の気のせいかな? あの魔物たち、まるでなにかに操られているような気がするんだけど」


「私もそー思うの。なんかメルディだけ集中的に攻撃されてるの。普通の魔物なら、まずは弱い奴から狙うはずなの」


「シルフや白亜の言う通りだよ。あれ全部、俺が操ってる」


「「「えっ?」」」


「メルディに攻撃までの溜めを短くするか、一撃で敵を殲滅できる力をつけてほしくてね。ちょっと追い込んだら、きっと彼女は成長してくれるから」


 この層は、ハルトがメルディを成長させるために準備した層だった。



 ──と、ここでモニターからメルディの声が響いた。


『ウチの、ありったけを喰らうにゃ!』


 メルディの攻撃で、その場にいた魔物が全滅した。



「ほら、メルディならできるって言ったろ?」


 ハルトは満足そうに、膝の上に座るシルフの頭を撫で始めた。


 それは、メルディの成長が嬉しくなって、無意識に始めた行為だった。


「う、うん。僕もメルディ、凄いと思う」


 ハルトの意見に同調しながら、シルフは頭を撫でられて喜んでいた。


「ハルト、メルディが凄いのは私もわかったの。だから、私も撫でてほしいの!」


「んー。白亜は、次回このダンジョンで俺が指定するフロアをクリアできたらいっぱい褒めてあげるよ」


「えっ、今回は……ダメなの?」


「はいはい、ちょっとだけな」


 頭を撫でてもらえないと思った白亜がシュンとしてしまったので、ハルトは彼女の頭を軽く撫でてあげた。


「あ、ありがとうなの。次、私が挑戦する時、頑張るの! 元ダンジョンマスターの実力、ハルトに見せて褒めてもらうの!!」


「あぁ、頑張ってくれ」


 ハルトはテイムした魔人の強さを確認するため、白亜と戦わせようとしていた。


 敵が魔王クラスに強化された魔人であることなど、白亜はまだ知らない。



「メルディさんの攻撃が凄かったので、意識がそっちにいっちゃいましたが、あの百体はいたBランクの魔物をハルトさんがテイムしてるのにも驚きなんですけど……」


「ルナさん、私も同意見です。そもそもテイマーじゃないハルトさんが、あれだけの魔物を使役して、さらにそれが全部倒されたのに平然としているのが信じられません」


 ルナとリュカは冷静に、ハルトが成し遂げたことの難易度を分析していた。


 普通、魔物をテイムすると魔物との間に絆ができる。


 その絆があるからこそ、魔物はヒトの言うことを聞くのだ。


 しかし、魔物との絆ができるのは、良いことばかりではない。


 テイムしている魔物が倒れた時、絆で繋がっているヒトにも精神的なダメージがくるからだ。


 ハルトは百体もの魔物をテイムし、それを倒されたのに全くダメージを受けていなかった。



 魔物を使役しているのは、いつものように膨大な魔力で、無理やり成し遂げた荒業だ。


 精神的ダメージをうけなかった理由。


 ──それは、邪神の呪い(〘ステータス固定〙)の効果だった。


 ヨウコと主従契約を結んだ時と同じ。


 契約によりヨウコはハルトに従うが、ハルトは本来契約の効果で負うはずの彼女への庇護欲を無視できた。


 ハルトは魔物をテイムし、魔物からハルトへの絆はできているが、彼から魔物への絆はなかった。

 


 とはいえ、ダンジョン内を歩けば全ての魔物がハルトに懐いてくる。


 そんな魔物たちを使い捨てにできるほど、彼は冷徹になれなかった。


 だからハルトは、このダンジョンの十一層目以降にいる全ての魔物に対して、倒されても復活できるよう、ダンジョンコアにリザレクションをセットしていた。


 この遺跡のダンジョンでは、挑戦者だけでなく魔物も復活できる。



 ちなみに、ハルト以外の誰かがここの魔物を倒せば、経験値が手に入り、レベリングも可能だ。


 ハルトは自身が持つ無限の魔力を、仲間のレベルに変換できるシステムを作り上げていた。



 また、十一層目以降のフロアにいるおよそ千体の魔物たちは全てハルトの支配下で、全ての魔物が復活可能。


 それは、このダンジョン内に限定してみれば千に及ぶ不死の魔物の軍団をハルトが有していることを意味するのだが──


 本人もこのことをあまり自覚していなかった。


 最終層のボスは悪魔クラスの魔人。

 それも不死の特性を持つ。


 討伐難易度では、魔王級と言えるかもしれない。



 ハルトは仲間を鍛えるダンジョンを作るつもりで、不死の魔王軍を作り上げていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ