表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/448

猫娘 vs 元獣人王

 

 武神武闘会準決勝で、リューシンに勝利した。


 黒竜と化したリューシンだったが、弱点である光属性魔法で強めに殴りまくったら簡単に気を失った。


 まぁ、完全竜化できたことで少し調子に乗りかけていたので、いい薬になっただろう。


 俺が賢者ルアーノから学ぶことがあるように、上には上が居る。それを意識して、常に己の研鑽に励まなくてはいけない。



 気を失ったリューシンは人の姿に戻っていた。今回のように感情の高ぶりで完全な竜化をすると、ヒトに戻れなくなることがあるという。


 偶然とはいえ、元の姿にちゃんと戻れて良かったな。


 時間をかけて完全竜化した竜人は、問題なくヒトの姿に戻れる。そして、感情の高揚によって竜化したとしても、一度元の姿に戻れれば、その後の心配は要らなくなるのだ。



「ハルトさん、リューシンを止めてくれてありがとうございます。それから元の姿に戻してくれたのも……本当にありがとう」


 リュカに感謝された。


 完全竜化できたとしても、ヒトの姿に戻れなければその後の生活などが不便になる。もちろん魔法学園には今後、通えなくなる。


 完全竜化したリューシンには暴走の兆しが見えていた。それを俺が止めたので、リュカがお礼を言ってくれたのだ。


「ううん、それよりリューシン回復してあげて。必要だったらエリクサー渡すよ」


 俺より優れた回復魔法の使い手であるリュカが居るので、俺はリューシンの回復をしていなかった。


「ありがとうございます。竜化した後は自然治癒力が上がるので、回復にそこまで魔力を使いません。なので、エリクサーは不要です」


 リュカはそう言って軽く俺に頭を下げ、担架で運ばれていくリューシンに付き添って会場を出ていった。




「ハルト、うちとやる時は覇国と炎の騎士以外も禁止でお願いするにゃ」


 リューシンが運ばれていくのを見ていたら、メルディが話しかけてきた。


「いいけど……メルディはまず次の対戦で、レオに勝たなきゃな」


 準決勝、第2試合はメルディと、この国の元王様で、メルディの父であるレオの対戦だった。


「魔法を毛嫌いするお父様に、魔法の有用性を身を以って体感させてやるにゃ! 物理職の限界ってやつを思い知らせてやるにゃ!!」


「あっ、いや、レオは──」


 俺は言葉を途中で止めた。


 メルディは仲間だが、過度なアドバイスはするべきではないと思ったからだ。


 負けて自分で気付くことも大切だと思う。


 そして、メルディは闘技台の上へと上がっていった。



 ──***──


 メルディとレオの対戦が始まった。


 開始早々、ふたりは超高速で互いに突っ込んていき、闘技台の中央で殴り合いを始めた。


 拳の一振で風が巻き起こる。


 そんなレベルのパンチの応酬が繰り広げられていた。


 メルディは圧倒的な速度で、レオの猛攻を全て躱していた。


 対してレオはその驚異的な防御力で、メルディの拳を真正面から全て受け、耐えていた。


 ただの親子喧嘩のはずなのに、レベルが高すぎる。



 十数秒間、レオに百ほどの拳を叩き込んだメルディが、サッと身を引いた。


「か、硬すぎにゃ」


「お前は速いな。さすが、我が娘だ。しかしメルディ、お前の力では我にダメージを与えることなどできんぞ?」


 レオの言う通りだ。


 メルディの攻撃は当たっているがレオに効いていない。


 一方で、レオの攻撃が一発当たればそれだけで、メルディは戦闘不能になる恐れがあった。



「そんなこと、言われなくても分かってるにゃ。これからが本番にゃ!」


 メルディが魔衣を纏う。

 そしてその魔衣に炎の属性を与えた。


 魔衣と魔法の威力が上乗せされたことで、メルディの攻撃力は格段に向上している。


「覚悟はいいかにゃ? 魔法の力を舐めたこと、後悔するにゃ!」


 メルディがレオに高速で飛びかかる。

 移動速度も段違いに上がっている。


 魔法で強化されたメルディの攻撃がレオに当たればダメージが入る。


 一方で、更にスピードの上がったメルディにレオの攻撃は当たらない。


 戦況はメルディ優位に傾いた。



 ──わけではなかった。


「にゃ!?」


 先程まで、攻撃をただ受けるだけだったレオが、メルディの拳をがっしりと受け止めたのだ。


 レオは風と電気を纏っていた。

 魔衣に風と雷の属性を与えている。


 その姿に驚くメルディに、レオの拳が叩き込まれた。


「ふぎゃ」


 メルディはゴロゴロ転がりながらも、何とか体勢を整え、闘技台から落ちるのを防いだ。



「ど、どうなってるにゃ? なんで、お父様が魔法を纏ってるのにゃ!?」


 信じられないという表情のメルディに悠々と歩み寄りながら、レオが話しかけた。



「メルディ、お前は俺が『魔法の有用性を分かってない』、『魔法を舐めている』──そう言ったな?それは違うぞ。今、この国で誰より魔法に精通している獣人は()()()()()、この我だ」


「は?」


 メルディが固まる。

 会場もザワついた。


「な、何を言ってるにゃ? お父様が賢者? そ、そんなわけないにゃ!!」


「証拠を見せよう」


 レオが手を空に掲げると、巨大な魔法陣が出現した。



「アルティマサンダー!」

「──っ!?」


 範囲を絞った雷の究極魔法がメルディを襲う。


 メルディは魔衣で脚を強化し、ギリギリのところでレオの魔法を避けた。



 どうやらメルディはここまでだ。


 レオはメルディが逃げられるように、わざと究極魔法をズラして撃ったのだ。


 メルディが逃げた場所に、レオが待ち構えていた。その拳には完璧な魔衣が纏われている。


「楽しかったぞ。メルディ」


 レオの、自分の娘への容赦ない一撃により、メルディは観客席の下の壁まで吹っ飛ばされた。


 俺はメルディと壁の間に移動し、メルディの身体を受け止める。



 メルディは気を失っていた。


 派手に吹っ飛んだ割には、怪我はしていなさそうだ。とりあえずヒールをかけておく。



 ──こうして決勝の相手は、元獣人王で賢者のレオになった。


 武神武闘会なのに、決勝が賢者 vs 賢者になってしまったのはいかがなものか。


 まぁ、でもメルディの敵討ちって感じになるのかな?


 頑張らなきゃ。


 ただでさえ種族ステータスによって攻撃力が高く、スピードが速い獣人が魔法を極めて賢者になっている。


 レオは魔法発動速度もかなり早かった。


 さて、どうやって戦おうか?


 俺は決勝に向けて、自分の手駒を確認し始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


本作『レベル1の最強賢者』は──

書籍1~8巻、漫画1~5巻
好評発売中!!!

下の各画像から公式サイトに繋がります。



i467546
書籍1巻
i467547
書籍2巻
i463555
書籍3巻
i506684
書籍4巻
i551602
書籍5巻
i598585
書籍6巻
i1005000
書籍7巻
i1005001
書籍8巻
i478523
漫画1巻
i528961
漫画2巻
i598587
漫画3巻
i1005003
漫画4巻

i1005004
漫画5巻

Twitter でも色々と情報公開中!
#レベル1の最強賢者 で検索してね

i683693
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ