第5回 言葉
A君「ご無沙汰!」
Bちゃん「どうも」
A君「今日のテーマは言葉だよ。言葉ってのは難しいよね。」
Bちゃん「そう?」
A君「言葉の力ってすごくない?たった一言で相手を喜ばせたり傷つけたりする。」
Bちゃん「A君が言われた言葉で傷ついたことは?」
A君「死ねって言われた時はきつかったなあ。」
Bちゃん「A君そんなこと言われたことあるの?意外。」
A君「子供の時の話だけどね。すぐ嫌いになっちゃった。Bちゃんはなんて言われて嫌だったの?」
Bちゃん「もう少し掘り下げたいんだけど笑 なんで死ねって言われたの?」
A君「えー。まあ軽くいじめだよね。お前死ねよ。学校くんなよって言われたんだよね。ショックだったな。」
Bちゃん「A君いじめられてたんだ。なんか言い返した?」
A君「何も言えないよ。ただ、ぐっと我慢するしかないよ。」
Bちゃん「それじゃあどんどんいじめられるでしょ。」
A君「うんうん。卒業するまで耐えたからね。」
Bちゃん「じゃあ本題に戻って私が言われて嫌だったことね。ちって舌打ちされたこととかかなあ。電車の中とかでぶつかったりしたら、言われる時あるよね。」
A君「ああそれ嫌だよね。」
Bちゃん「結構人間って赤の他人には強気で出れる人多いよね。同じことを職場の人にするか?って言いたくなっちゃう。人の性格の良し悪しってさ、赤の他人に対する接し方を見てるとよく分かるよね。その人の本心が浮き彫りになるよね。」
A君「なるほど。それは面白い考え。じゃあ言われて嬉しかったことは?」
Bちゃん「A君に言いたくないし」
A君「それ言われるの傷つくわあ。」