第3回 お金
A君「今回のテーマはお金だよ。」
Bちゃん「ぷっ。今更?」
A君「お金よりも大事な物っていっぱいあるよね。」
Bちゃん「例えば?」
A君「愛でしょ。お金では買えないよね。」
Bちゃん「くさ。お金がないと芽生えない愛もあるんじゃない?」
A君「というと。」
Bちゃん「お金がある程度あると余裕が生まれるよね。例えば年収が0円の人と年収100万の人が結婚するかって話。自分の生活でも大変なのに相手の面倒まで見れるのかってこと。」
A君「愛があればそんなの関係ないよ。」
Bちゃん「あ、そう。まあでもお金と満足度、幸福度が常に相関するわけではないらしいわね。」
A君「ほら、やっぱり。」
Bちゃん「日本人の中ではスラム街に住む発展途上国の子どもたちに同情する人もいるかもしれないけれど、その子たちだっていつも悲観してるわけじゃないのよね。彼ら彼女らにも喜怒哀楽があるわけ。お金関係なしに、毎日の日常があるのよ。」
A君「Bちゃん、珍しく今日は熱いね。お金が一定以上になると、お金から得られる満足度が飽和するっていう話もあるらしいね。」
Bちゃん「だから、ビルゲイツは社会奉仕活動をしまくってるのね、きっと。」
A君「ビルゲイツみたいに稼げたらなあ。」
Bちゃん「無理。また来週!」