表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第十七章 歩み

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

415/3502

0408.魔獣の消し炭

 蝉時雨(せみしぐれ)が武闘派ゲリラの耳を打つ。

 クブルム山脈の北側に沿って、ネーニア島を東西に横断する舗装道路には、車が一台も走らない。レサルーブ古道沿いは人家のない森林で、東西の端にある諸都市からは住人が姿を消した。


 レサルーブ古道の東に位置するゼルノー市、マスリーナ市、医療産業都市クルブニーカは、冬に始まったアーテル・ラニスタ連合軍の空襲で壊滅した。住人の大部分が避難し、政府が立入制限を敷く。最近の報道で、リストヴァー自治区に復興支援物資を運ぶ為、ゼルノー市のグリャージ港だけ仮復旧したらしいとわかった。


 西側の北ザカート市も空襲に晒された。廃墟の街に住人の姿はなく、オリョールたち武闘派ゲリラの拠点がある他は、火事場泥棒や魔獣狩りが侵入するだけだ。


 ラクリマリス王国の湖上封鎖のおかげで、ネーニア島西部がアーテル空軍を食い止める最前線となり、ネモラリス軍がザカート港に駐屯する。


 レサルーブ古道は、道路脇に等間隔で配置された【魔除け】の石碑で守られ、雑妖や魔物が居ない。大型の魔獣は流石に防げないだろうが、ゼルノー市からトラックで避難した時は、大いに助かった。

 舗装道路の上には、北側の森と南側のクブルム山脈の裾野から伸びた木々の枝が(おお)い被さり、影を落とす。

 石碑への魔力の供給は地脈の力を使うらしいが、冬の空襲以来、道路本体の維持管理はされなかったようだ。



 ロークは、メドヴェージが運転するトラックでこの道を通ったのが、遠い昔のような気がした。

 遙か東のゼルノー市は見えない。


 ……あの時は、ただ、逃げることしか考えられなかったのにな。


 アサルトライフルのストラップを握る手に力が籠もる。

 ロークは、祖父と両親が星の道義勇軍のテロ支援者だと知りながら、その計画を警察に知らせなかった。



 自分の家族が本当にそんなことをする筈がないと言う甘い楽観。

 家族が逮捕されれば自分の前途が閉ざされてしまうと言う保身。



 ロークはあの日、ゼルノー市が星の道義勇軍の侵攻を受けるのを目の当たりにして、頭を殴られたような衝撃を受けた。


 ……チス、ヴィユノーク、チェルトポロフ。


 仲の良かった友人たちは、テロで命を落としたかもしれない。生き残れたとしても、その後、追い打ちを掛けたアーテル軍の空襲で焼かれた可能性が高い。

 ずっと(くす)ぶり、胸を焦がし続ける後悔が燃え上がる。



 「俺、作用力がないから【編む葦切(ヨシキリ)】の職人になるんだ。一応、魔力はあるんだけど、自力じゃ術を使えないからな」

 淋しげに笑ったヴィユノークのふくよかな顔が、(おぼろ)に浮かんで消える。「練習で作ったんだ」と、買えば高価な護符を誕生日プレゼントにくれた。



 ヴィユノークが作った【魔除け】の護符は、今もロークを守ってくれる。流石に魔獣は防げなかったが、ロークの傍には雑妖が近付かない。


 ……親友だの何だのっ言っときながら、俺は何もしてやれなかったのに。


 警察に言えなくても、せめてヴィユノークたちにだけでも教えておけば、助かる可能性はあったかもしれない。

 ロークはテロの第一波を見て、慌てて警察に知らせた。第二波の避難所での毒ガス使用は防げたようだが、それしきで埋め合わせになるとは思えなかった。


 ……みんなの仇を討ちたくて訓練に参加したのに。


 あんな大きな魔獣が目の前に居たのに全く気付かなかった。それどころか、すぐ傍で撃たれた自動小銃の発砲音に(おび)えて、声も出せない。

 さっき、誰かがこの魔獣には毒があると言った。ソルニャーク隊長が助けてくれなければ、今頃、死んでいたかもしれない。



 ロークは周囲を見回した。

 ソルニャーク隊長は、オリョールやクリューヴたちと一緒に森の(へり)草毟(くさむし)り。他のゲリラたちは、道路脇の薬草摘み、周囲の警戒、水分補給など、思い思いに過ごす姿が見えた。


 「あ……あの……さっきは有難うございました」

 一旦声を出すと、後は思ったより落ち着いてすらすら言えた。魔法戦士パーリトルが、鼻の下に塗ってくれた香草の汁のおかげだろう。


 ソルニャーク隊長は顔を上げ、微笑を浮かべた。

 「少し落ち着いたようだな。水を飲んで、もう少し休め」

 「俺も休憩だから」

 少年兵モーフにも言われ、ロークはもう一度、命の恩人たちに礼を言って、水筒の水を口に含んだ。鼻の下がスースーする。


 ……香草って、こう言う使い方もできるんだな。


 妙に冷えた頭がそんなことを考える。全身の震えと硬直はとっくに解けて、ちゃんと動けた。


 ソルニャーク隊長たちが、道路脇の一角から草を毟り終えた。魔法戦士オリョールが、剥き出しになった土を踏み固め、小枝で円を描く。頭部を失い、穴だらけになった魔獣の死骸を円からはみ出さないように丸めて入れる。

 オリョールが立ち上がって呪文を唱えた。もう何度も、クルィーロが唱えるのを聞いた【炉】の呪文だ。円内に膝の高さの火柱が立つ。


 ……そうか。【魔獣の消し炭】にするんだ。


 紫と黄色の毒々しい蜥蜴(トカゲ)が、炎に包まれる。血抜きされた身が、炎に炙られて反り返る。

 ロークは、蜥蜴型の魔獣が黒い炭に変わってゆくのを無言で見詰め続けた。

☆ゼルノー市からトラックで避難した時……「0192.医療産業都市」~「0196.森を駆ける道」参照

☆祖父と両親が星の道義勇軍のテロ支援者……「0034.高校生の嘆き」~「0036.義勇軍の計画徒」参照

☆ヴィユノークが作った【魔除け】の護符……「0068.即席魔法使い」参照

☆慌てて警察に知らせた……「0048.決意と実行と」参照


 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ