表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第六十二章 闡明

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2163/3518

2111.報告する予定

 一行は、郭公(カッコウ)の看板が掛かる魔法の服飾雑貨店から、地下街チェルノクニージニクの広い通路へ出た。


 バルバツム陸軍の先任軍曹が、呪符使いに共通語で聞く。

 「あんた、薬草の目利きができるっつったが、本土には生えてねぇのか?」

 「そこら中の道端や空地に生えていますが、今は土魚(どぎょ)が居るので危険です」

 「明日もう一回、この街へ来て、薬屋とあの店に行って、傷薬とリボン、それに水晶細工を手に入れたい」

 「ホントになりふり構わないんだな」

 オリョールがニヤニヤ笑う。


 先任軍曹は表情を動かさずに応じた。

 「預かった部下は、なるべく生きて親許へ帰したい。化け物の餌なんざ論外だ」

 魔力の発覚したバルバツム兵が、都市迷彩の袖で目許を拭う。



 一行は、地上の街カルダフストヴォーの南門に出た。

 バスは夕方の便までまだ二時間以上ある。オリョールは、バスターミナルまではついて来なかった。


 「イグニカーンス市からここまでは、路線バスでも来られます。運賃は現金のみで、紙幣ではお釣りが出ません」

 呪符使いが時刻表の傍らに立って説明すると、フリージャーナリストはタブレット端末で写真を撮り、テキストでメモした。操作の速さは魔装兵ルベルの数倍だ。


 ……これが、科学文明圏の人の能力なのか。


 バルバツム連邦陸軍の先任軍曹が、一行を見回して宣言する。

 「今から聖アルブム教会へ戻り、我々はスーパーマーケットで油を購入。君らは別行動で付近の薬草を採ってくれないか? 勿論(もちろん)、謝礼は出す」

 「また戦闘糧食(レーション)ですか?」

 指示を受けた呪符使いが確認する。

 「他の物がよければ、スーパーで買って渡そう。何がいい?」

 呪符使いが湖南語訳すると、魔獣駆除業者の少女は、あれこれ交換品の候補を挙げた。


 ラズートチク少尉が、今日の雇い主であるフリージャーナリストに聞く。

 「アルブム市までお送りしたところで解散ですか?」

 「諸君らには、駐屯地で証言してもらいたい」

 先任軍曹が改まった口調で言った。

 話に割り込まれたフリージャーナリストが微妙な顔で軍人を見る。


 「今朝の魔獣討伐の様子は、動画で記録してある。それに加え、記者二人が撮影したデータをコピーさせて欲しい」

 「それって、無償提供ってコトですか? 軍にとって都合悪いコトだったら消去されたりしません?」

 フリージャーナリストが露骨にイヤな顔をする。

 星光新聞バルバツム本社の特派員も、渋い顔だ。

 バルバツム兵が上官と報道人に視線を泳がせる。


 先任軍曹は、顔色ひとつ変えずに応じた。

 「それは、司令官の判断になる」

 「買物してる間、ホテルに荷物置きに戻っていいですか?」

 「構わん。聖アルブム教会の前で落ち合おう。俺がまだ戻ってなけりゃ、通信車の中で待ってくれ」

 「了解」

 フリージャーナリストは不敵に笑って敬礼した。特派員もぎこちなく頷いて了承する。


 先任軍曹は、平服姿の司祭に向き直った。

 「司祭様にも証言をお願いしたいのですが、ご同行願えますか?」

 言葉遣いこそ丁寧だが、それが却って有無を言わさぬ圧力を持つ。聖アルブム教会の司祭は、すっかり諦めた顔で言った。

 「私は、何をお話すればよいのでしょう?」


 「まず一点目。昨秋から続く魔獣の急増にアーテル政府とキルクルス教団がどう対応して来たか。二点目、ラキュス湖周辺地域での魔獣や魔法使いに関する常識。三点目はアーテル共和国内での星の(しるべ)の活動状況。最後に今朝ご覧になられた魔獣駆除の様子。質問には可能な限りお答えいただきたく存じます」

 先任軍曹は、先程までの砕けた様子とは打って変わって、(かしこ)まった態度を崩さない。年配の司祭は、顔を強張らせて顎を引いた。



 話がまとまり、本土の聖アルブム教会前へ跳んだ。

 バルバツム陸軍兵とアーテル陸軍対魔獣特殊作戦群の隊員は、数人の見張りを残して、兵員輸送車と通信車輌に分乗して待機する。

 通信車輌から歓声が上がった。


 歩哨が、忽然と姿を現した一行に自動小銃の銃口を向ける。

 「待て! 俺だ」

 「指揮官殿……し、失礼しました!」

 「構わん。それより、ちゃんとメシ食ったか?」

 「はい。交替で、先程、全員の食事が終わりました」


 教会の庭は、ルベルたちがランテルナ島へ跳ぶ直前に施した【簡易結界】が、まだ有効だ。誰かが解除しない限り、明日の昼前頃までは効果が持続する。

 それでも、庭に足を踏み入れた兵士は居ないようだ。


 魔力が発覚した兵士は、同僚を怯えた目で見るが、歩哨たちは特に反応しなかった。


 「俺は今からそこのスーパーで買物する」

 歩哨の顔が歪む。「何をのんきな」との言葉を寸前で飲み込んだのが、ありありと窺えた。

 現場指揮官の先任軍曹は、部下の態度に構わず続ける。

 「ランテルナ島には、化け物を寄せ付けない補助防具の店があった」

 「えッ? あ、そ、その、それは、我々にも使えるのでしょうか?」

 「使える物もあったが、別売の魔力を外部供給する道具も必要だ。しかも、現金やクレカが使えん」

 「えぇッ? では、徴発(ちょうはつ)ですか?」

 歩哨が不安な声を出し、魔獣駆除業者の少女を見た。

 共通語が不得手な彼女は、相棒の呪符使いが湖南語訳する声に耳を傾ける。


 影はかなり長くなったが、それでも八月半ばの午後は、力なき民にとって暑さが厳しいらしく、みんな汗だくだ。


 「いや、物々交換だ。それ用の物品をスーパーで調達する。俺のポケットマネーでな」

 先任軍曹は部下の疑問に先回りして答えを与えた。

 「薬草を入れる袋……四十五リットルのゴミ袋とかがあれば下さい」

 先任軍曹が、呪符使いに頷いた。


 「ところで、あいつらはさっきから何を騒いどるんだ?」

 「交代で、魔女が蜘蛛の化け物を倒す動画を閲覧しています」


 ラズートチク少尉は、苦笑しただけで何も言わない。


 先任軍曹は、魔力が発覚した兵士と司祭を通信車輌に乗せ、呪符使いたちを促してスーパーに向かう。

 魔装兵ルベルと少尉は、報道人たちを連れてフリージャーナリストが宿泊するホテルに【跳躍】した。

※ アーテルに派遣されたバルバツム陸軍の司令官……「1981.間接的な情報」参照

☆今朝の魔獣討伐の様子……「2050.信仰より実利」~「2052.魔獣と部外者」参照

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ