表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第五十二章 隣国

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1663/3514

1621.得た手掛かり

 「船の中で聞いたお話とかも手帳にメモして、実家に着いてから清書しました」

 二番手の女子大生アーラが、心配そうに薬師(くすし)のねーちゃんを見る。


 地元民と同じ緑髪のねーちゃんは、女子大生のノートを後ろのページから(めく)る。

 手が震えて一気に何ページも進んでは戻し、戻り過ぎてはまた捲り、なかなか目当てのページがみつからない。涙を溜めた目にはノートしか見えないらしく、金髪のクルィーロが淹れ直した鎮花茶に見向きもしなかった。


 漁師の爺さんも同じで、ノートの左側を手で押さえ、息を詰めて妹の手許を見詰める。


 首都クレーヴェルから逃げ帰った学生は質問したそうだが、視線を交わすだけで何も言わない。ラジオのおっちゃんジョールチが五人を見回し、ニュースを読み上げるのと同じ声で答えを言った。


 「お二人のご家族は、漁師です」


 地元に生還できた五人が、ラジオのおっちゃんに注目する。

 「解放軍を手伝うと、漁船でクレーヴェルに向かい、消息不明なのだそうです」

 「えっ、じゃあ、もしかして……」

 男子高校生ザパースが口許を緩め、眼鏡の奥で緑の瞳を輝かせる。

 男子学生アペルは、日記を書いた女子大生アーラを肘でつついた。

 「船長さんの呼称とか、思い出せない?」

 「待って待ってムリ! 一回しか会ってない人の顔とか呼称とかムリだからメモしたのよ」

 アペルは自分を棚に上げて露骨にがっかりした。


 「みなさん、その後、首都の方へは?」

 「親に止められてて、マチャジーナにも行かせてもらえないんです」

 ラジオのおっちゃんが聞くと、薬科大生レーコマが答え、残りの四人が同時に頷く。モーフは、息ぴったりの旧直轄領の若者たちに感心した。



 いつの間にか、校庭から子供の姿が消えた。授業が始まったらしい。



 薬師(くすし)のねーちゃんの目から大粒の涙がこぼれ、慌てて袖で拭う。催し物用簡易テントの空気が一気に張り詰め、モーフは掌に滲んだ汗をズボンの腿で拭いた。

 漁師の爺さんが、節くれだった太い指で何度もノートの一行をなぞる。日に焼けた皺深い顔は、笑顔にも泣き顔にも見え、爺さんの気持ちがわからなかった。


 ラゾールニクが席を立ち、緑髪の兄妹の間に立った。二人の肩越しに覗き込んで読み上げる。

 「港公園から東の荷役用の港湾施設に向かう。一般人立入禁止のフェンスは開けてあった。先輩のご両親が約束した漁船はもう来ていた。魚屋さんの保冷トラックが、魚を受取るところ。今日最後の網の分だと先輩のお父さんが教えてくれた」


 鮮魚店の名称と保冷トラックのナンバーに続いて、船名が読み上げられた。

 「で、“約束の船は光福三号”……これ、間違いない?」

 「はい。魚の取引が終わるのを待つ間、手帳にメモしたので大丈夫です」

 女子大生アーラは、ラゾールニクに自信満々で頷いた。


 「船長は、ヘロディウスと言う湖の民のおじさん。魚屋さんと仲良さそう……呼称は船長が名乗った? それとも誰かに呼ばれて?」

 「両方です。魚屋さんが呼んだのをメモして、後で自己紹介された時に確認しました」

 アーラはラゾールニクに頷いて、薬師(くすし)のねーちゃんを見た。


 ラジオのおっちゃんより年上だが、長命人種のねーちゃんの見た目は、ピナと同い年くらいだ。最近は、ピナが大人っぽくなってきて、ねーちゃんの方が年下に見えた。

 今のねーちゃんは、もっと小さい子みたいに泣きじゃくる。


 ねーちゃんの兄貴……漁師の爺さんは、難しい顔で妹の肩を抱いた。もう一回、ノートを見て、書いたアーラに言う。

 「有難うございます。船長のヘロディウスは、我々の従兄(いとこ)で、この“呼称を聞きそびれた三十代くらいの船員”は多分、ヘロディウスの息子ナウタでしょう」

 「あ、い、いえ、こちらこそ、お役に立てたみたいで嬉しいです。会ったの、去年の一月に一回きりなんで、今どうしてるかわからないんですけど、魚屋さんに聞いたら、わかるかもしれません」

 女子大生アーラは無理に笑おうとしたが、声が震えて今にも泣きそうだ。



 首都クレーヴェルでクーデターが起きたのは、戦争が始まった年の九月だ。

 学生たちが漁船に乗ったのは、四ヶ月くらい経った翌年一月。その年の夏にネモラリス島北部で麻疹(はしか)の流行が始まり、小さな農村が幾つも廃墟になった。

 首都で、政府軍と解放軍の戦闘がいつまで続いたかわからない。麻疹はどうだったのか。


 ……いや、でも、解放軍がクレーヴェルで薬作って北の街に医者の集団送ってどうにかしたっつってたし、病気は大丈夫だよな?


 病人の治療をした薬師(くすし)のねーちゃんには移らなかった。漁師の爺さんも魚獲り以外に病室の掃除などを手伝ったらしいが、無事だ。

 薬師(くすし)のねーちゃんの身内なら、きっと予防注射をしただろう。

 モーフの口に薬臭い魚肉団子のスープの味が蘇った。


 ウハー鮮魚店。


 モーフは、さっきラゾールニクが読み上げた名を心に刻んだ。



 葬儀屋のおっさんが鎮花茶の出涸らしを【操水】で煮詰め、香気を簡易テントに巡らせる。薬師(くすし)のねーちゃんが泣き止み、漁師の爺さんの眉間から縦皺が消えた。

 爺さんは妹の肩を軽くとんとん叩いて離し、背筋を伸ばして女子大生アーラに礼を言う。

 「お陰様で、身内の手掛かりを得られました。何とお礼を申し上げれば……」

 「あぁあぁ……いえいえそんなッ! こちらこそ助けていただいたのに漁師さんにぜんっぜんお礼できなくって、こちらこそすみませんってお伝え下さい」

 「少なくとも、去年の一月には生きて、人助けまでしていたとわかって、少し気が楽になりました」


 学生たちが、疑問と困惑いっぱいの顔で、同族の爺さんを見る。

 湖の民の爺さんは、ひとつ深呼吸して、鎮花茶の残り香を胸いっぱいに吸い込むと、身内に漁船を乗っ取られた顛末を語った。



 話が終わると、男子学生アペルがぎこちなく笑って慰めを口にした。

 「漁師さんだから、食糧支援に行ったんだと思いますよ。実際、魚屋さんにたくさん卸してましたし」

 「そ、そうですよ! 隠れキルクルス教徒狩りの件でウヌク・エルハイア将軍に捕まったのって、サル・ウル様とサル・ガズ様の直属部隊だけだって聞きましたから、悪いコトなんてしてないと思います」


 「その噂、もうちょっと詳しく聞かせてもらっていい?」

 ラゾールニクが長机に身を乗り出すと、四番手の男子高校生レフラーツスは、表情を引き締めて頷いた。

☆首都クレーヴェルでクーデター……「599.政権奪取勃発」~「602.国外に届く声」参照

☆その年の夏にネモラリス島北部で麻疹の流行……「1090.行くなの理由」参照

☆小さな農村が幾つも廃墟……「1324.荒廃した集落」「1325.消滅した集落」参照

☆解放軍がクレーヴェルで薬作って北の街に医者の集団送ってどうにかした……「1286.接種状況報告」「1319.病み上がりに」参照

☆身内に漁船を乗っ取られた顛末……「825.たった一人で」~「827.分かたれた道」参照


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ