表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第九章 行く

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

166/3498

0166.寄る辺ない身

 ファーキルは、魔術による防衛を外国のサイトで知って衝撃を受けた。

 この地方では、魔法の助けがなければ生き延びられないのだ。


 ……ずっと、国ぐるみで助けてもらってるのに、何でだよ。


 アーテル共和国は、西隣のスクートゥム王国とは国交がない。純粋な魔法文明国だからだ。

 国民は恩恵に(あずか)りながら、それを知ろうともせず、魔術を毛嫌いし魔法使いを見下す。


 ファーキルも、違法な手段で外国のサイトを見るまで、自分たちが魔法使いに守られるとは知らなかった。



 辺りを見回した。寒風吹き(すさ)ぶ丘には、痩せた中学生の他ひとつも人影がない。

 コートの内ポケットを探る。

 目立たない場所に自分で付け足した小さなポケットだ。


 中身を取り出し、(てのひら)に乗せた。

 淡い光を宿した小さな水晶だ。


 小学生の頃、防空壕跡で遊んだ時にみつけた。誰にも内緒で今も大切に持つ。

 ある日、その表面にびっしり刻まれた模様が細かい文字だと気付いた。


 最近ふと思いついてネットで調べた。

 刻まれた文字は、力ある言葉……魔力の制御コードで、これは【魔力の水晶】だとわかった。

 旧ラキュス・ラクリマリス共和国時代は普通に流通したが、現在のアーテル共和国では、禁制品に指定される。



 【魔力の水晶】は二種類ある。

 ひとつは、単に魔力を蓄積するだけの充電池のようなもの。魔法の道具などに組込んで使う。

 力ある民なら、手に握って自分の魔力に上乗せして使える。

 力なき民は同じことをしても、単独では魔法を使えない。力ある民と共に同じ呪文を唱和し、その補助になれるだけだ。


 もうひとつは、魔力を蓄積し、それを使う作用力も一時的に与える補助具。

 力なき民でも、これを握って呪文を正しく唱えれば、一人で魔法が使える。


 今、ファーキルの手にあるのは後者だ。

 コートの内ポケットには、呪文を書き写した手帳もある。

 どちらも警察に見つかれば、子供でも逮捕されるキケンな代物(しろもの)だ。


 ファーキルは、【水晶】をポケットに仕舞うと丘を降りた。



 帰宅したが誰も居ない。その方が好都合だ。


 ファーキルは父の部屋に入り、タブレット端末をプリンタに接続した。

 これまでのいじめの証拠を印刷する。何度も用紙を足し、刷り終えると分厚い束になった。


 自室に戻り、時系列に並べてファイルに()じる。

 ファーキル自身のことが六冊。

 他のいじめられっ子が酷いことをされる動画や、掲示板のアドレスなどのまとめは二冊になった。


 彼らは、ファーキルの外見がパッとしないことから学力が低いと思い込んだ。

 容姿と学力は連動しない。「頭よさそうな雰囲気」と「実際の知能の高さ」は、必ずしも一致しない。

 だが、イメージを鵜呑みにする彼らには、現実が見えなかった。


 ファーキルは、授業中にSNSやゲームをせず、普通に勉強しただけだ。

 帰宅後も、普通に予習や宿題をするだけで、塾や家庭教師は利用しない。

 長時間ネットに張り付かず、日付が変わる前にタブレットの電源を落とす。


 ただそれだけで、進路指導では、担任や指導教諭から「どこの高校でも進学できる」と太鼓判を押された。



 ファイルを学習机に積み重ねる。

 端末を充電器に繋いで、その横に置いた。


 通学鞄から教科書とノートを出して本棚に移す。

 代わりに、少しの着替えと下着、タオル、懐中電灯と電池、折り畳み傘、筆記具とカッター、水筒と保存食、数日前に自分名義の口座から払戻した全財産を詰め込んだ。

 念の為、共通語の辞書だけ鞄に戻す。


 呆気ないくらい簡単に準備が終わった。


 ファーキルの両親は、同級生と同種の生き物だ。

 中学に入ってすぐ、学校の事を相談したが、息子であるファーキルを責め、見当違いな助言を与えた。


 「いじめられる者には、それなりの原因があるもんだ。自分の悪い所を反省して改善するんだ。いいな?」

 「もっと要領良く、みんなと同じにしないから、いけないのよ」

 「いじめられるような子に育って情けない。ホントに俺の子か?」

 「いつもニコニコ明るくして周りから浮かないようにすれば、いじめられなくなるから、ねっ?」


 それ以来ずっと、家を出る機会を(うかが)い続けた。

 父は明日から出張で、始発の飛行機でラニスタ共和国へ行き、母は空港まで見送りに行く。


 ファーキルは心を落ち着け、いつもと同じ態度で時を待った。

☆魔術による防衛……「0165.固定イメージ」参照

☆違法な手段で外国のサイトを見る……「162.アーテルの子」参照

☆学校の事……「0162.アーテルの子」~「0165.固定イメージ」参照

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ