1318.連邦での反応
ファーキルは、ノートパソコンを前に首を捻った。
アミトスチグマの支援者マリャーナ宅のパソコン部屋だ。
少年は一人。純白の壁にマウスとキーボードを操作する乾いた音が響き、やけに耳についた。
画面には、世界規模で展開するインターネット企業のポータルサイト。
そのバルバツム連邦版で、言語は共通語だが、ファーキルは辞書なしでもある程度は読める。
現在の調査対象は、ニュースコーナーの魔哮砲戦争や、ラキュス地方企業団地合同委員会、アーテル共和国の大統領選挙、ラキュス湖南地方西部での湖底ケーブル切断事件、大聖堂からラキュス湖南地方に派遣された若手司祭に関する記事だ。
ファーキルは、ラキュス地方企業団地合同委員会関係の最新記事を開いた。
一部の記事にはコメント欄がある。ページ下方に設けられたここは、ある種の無法地帯で、運営企業が罵詈雑言や差別発言対策を行うが、隠語を使われ、削除と書き込みのイタチごっこが続く。
〈アーテルはテロ支援国家だぞ? 支社とか工場とか作るって正気かよ?〉
〈戦争中であっちこっち爆破されてんじゃん〉
〈湖底ケーブルの件、どうなったんだ?〉
〈死ぬかもしんないのに社員行かせんの?〉
〈どんだけブラックなの? バカなの? 死ぬの?〉
コメント欄には賛否の投票アイコンがあり、賛成上位のコメントはいずれも元記事の「企業団地合同委、ルフスの企業に衛星移動体通信機器を提供」に対する反対意見だ。
短文で委員会の対応を揶揄するだけだが、「賛成」アイコンの下に表示される同意者数は数千に上る。ファーキルが見守る間にも、次々と増えていった。
……バルバツム人がラキュス湖の戦争にこんな関心持つか?
アーテル共和国はキルクルス教国だが、鵬大洋を隔て、地理的には遠い。一般人の大半は、アーテルの位置すら知らないだろう。
昨年、大聖堂から三人の若手司祭がアーテル共和国、ラニスタ共和国、ネモラリス共和国のリストヴァー自治区に派遣されたが、そのニュースは関心が薄かった。
レフレクシオ司祭が、アーテルのルフス光跡教会で刺された時も、命に別条がないこともあり、コメント数、投票数ともに少なく、記事自体も通信社の短信で、詳細を告げる続報もなかった。
ルフス工業団地化計画が持ち上がった当初も、経済紙の提供記事は厚かったが、コメントは少なかった。数少ないそれも比較的アーテルに好意的で、戦争が終わったら復興支援に協力しよう云々が大勢を占めた。
……テロ支援国家がどうのって反対するんなら、企業団地のハナシが出た去年の時点で言ってなきゃ、おかしいよな?
首を捻りながらも、記事と各コメントのテキストをコピーし、スクリーンショットを撮る手は休めない。
ラキュス地方企業団地関連の記事を保存し、今度は記事の見出しでSNSを検索する。
SNS連携ボタンは全ての記事にあり、それを利用した投稿が多数ヒットした。単に記事リンクを貼っただけの投稿が多いが、それらも最低、数人が拡散する。
……まだ合同員会に残ってる会社の関係者が、行きたくなくて外堀を埋めようとしてるのか?
一部の企業は実質的に撤退を表明し、湖底ケーブル切断後は様子見か、担当者レベルでは撤退の意向を示す社が出始めた。
それでも、計画を推進する企業が幾つか残る。
〈戦争中のテロ支援国家に通信機器送るってマジか?〉
〈おいおい、これ、会社が星の標とつるんでたりしないだろうな?〉
〈つるんでなくても、強奪されたりとか〉
〈今、湖底ケーブル切れて見らんないけど、星の標って、魔女容疑の女の人を生きたまんま火炙りにして、その写真を堂々とUPしてるマジキチ集団だぞ〉
〈これ、スクショ〉
別のアカウントが、SNSのコメント欄に画像を投稿する。
見覚えのあるヘッダ画像は、確かに星の標の公式サイトだ。
ファーキルも実家に居た頃、何度か閲覧したことがあった。
戦果報告コーナーの一部だ。
写真は十数年前の日付で、広場の人集りの向こうで、燃え盛る炎の中に女性の姿が見えた。遠目にも苦悶の表情が窺えたが、柱に括りつけられ、逃げられない。
〈えっ? 誰も助けないの?〉
〈見物してんの? 人が焼き殺されるとこ、見てるだけ?〉
〈コラだろ?〉
〈マジかよ?〉
〈アーテル人は脳ミソ中世で根腐れしてんの?〉
〈よくこんなの持ってんな〉
〈悪趣味~〉
星の標公式サイトのスクリーンショットに次々とコメントがつき、批判の言葉と共に拡散が進む。
ファーキルはポータルサイトのニュースコーナーに戻った。
国際欄で「アーテル大統領選 一カ月遅れで実施予定」の記事を開く。
〈戦争中でも選挙すんの? パねぇな〉
〈アーテルには、魔哮砲とか言う悪しき業を使う国を叩き潰してもらいたい〉
〈選挙なんてのんきな。ポデレスさんでいいんじゃね?〉
〈よく知ってるな〉
〈本文読めよ〉
〈さっさとネモラリス潰せよ無能〉
〈戦争に大義なんてないよ。二年もやって反撃喰らってボロボロなんだろ?
国民が可哀想だから、戦争責任取らせる為に選挙じゃなくて、弾劾しろよ〉
〈友達のお父さん、出張して死にそうな目に遭って帰ったのにもうやめろよ〉
〈何そのブラック?〉
ほんの数時間前に配信されたばかりの記事に多数のコメントが書き込まれ、それぞれに賛否の投票がされる。
弾劾云々と出張の件は、賛成票の伸びが著しい。
……アーテルの選挙にバルバツム人がこんなに関心持つかな?
ファーキルは我が身を振り返った。
バルバツム連邦の大統領が誰かは知っていても、連邦内の各国首相が誰かまでは知らない。
チヌカルクル・ノチウ大陸東端の日之本帝国となると、現皇帝の名は知らなかった。帝国製のタブレット端末は使っても、あの国に選挙制度があるかも知らない。
……ラゾールニクさんかフィアールカさんの知り合いが煽ってんのかな?
彼らにどんな同志が居るか、更にその知り合いの知り合いともなると、ファーキルには全く把握できない。
仮に工作だとしても、バルバツム人の関心が薄そうな記事に大量のコメントを投稿して、どの程度、世論の誘導効果があるか読めなかった。
……ちょっとSNSを洗ってみた方がよさそうだな。
現状と引っ掛かった点、これからする作業を簡単にまとめ、ラゾールニクと運び屋フィアールカ、クラピーフニク議員にメールで送った。
☆大聖堂から三人の若手司祭……「1007.大聖堂の司祭」「1008.動かぬ大聖堂」「1012.信仰エリート」「1024.ロークの情報」参照
☆レフレクシオ司祭が、アーテルのルフス光跡教会で刺された時……「1074.侵入した怨念」~「1076.復讐の果てに」参照
☆ルフス工業団地化計画……「0966.中心街で調査」「0967.市役所の地下」「1027.工業団地計画」~「1029.分断の阻止へ」参照
☆一部の企業は実質的に撤退を表明……「1262.沈みゆく泥船」参照
☆湖底ケーブル切断……「1218.通信網の破壊」~「1222.水底を流れる」「1223.繋がらない日」~「1225.ラジオの情報」「1261.対クレーマー」参照
☆星の標って魔女容疑の女の人を生きたまんま火炙り……「809.変質した信仰」「810.魔女を焼く炎」参照
☆実家に居た頃、何度か閲覧/戦果報告コーナー……「293.テロの実行者」参照
▼星の標のシンボルマーク




