表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第四十一章 求心

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1211/3508

1180.役に立ちたい

 クフシーンカは、やわらかな介護食を匙で口に運んで考えた。


 まずは、菓子屋にラジカセを借りてテープの内容を確認し、対応を考えなければならない。

 仮に番組全体を放送するにしても、フェレトルム司祭には、放送後まで知らせない方がいいだろう。彼がクブルム街道へ行く日に放送すれば、数日は発覚を遅らせることができそうだ。

 楽譜も、単にアーテルで流行の曲だと説明し、学校でのみ配布した方がいいかもしれない。


 ……誰と誰に相談すればいいのかしらね。


 少なくとも、ラジカセの件で菓子屋の夫婦には明かさねばなるまい。

 クフシーンカは、考え事をしながら、いつもより時間を掛けて朝食を済ませた。


 「店長さん、おはようございます」

 菓子屋の息子の声だ。

 ネミュス解放軍と星の(しるべ)の戦闘で、仕立屋を失った今もそう呼ばれるのは、彼女が星道の職人だからだろう。

 ゆっくり立ち上がり、杖に縋って膝を庇いながら出た。


 小学生の男の子は、もう一度元気よく挨拶して伝言を告げた。

 「今日の壁新聞は大学の会議室でします、だって」

 「あら、今日は東教会の集会室じゃないの?」

 「うん。昨日の夕方、救援物資と一緒にバルバツムの絵本がいっぱい届いて、仕分けが大変だからしばらく使えないって」

 「そうだったの」


 救援物資は、グリャージ港に近い東教会で一旦受け入れ、学校や病院など、必要な場所に分配する。いつもは倉庫や前庭のテントで作業するが、他の物資も大量に届いたのかもしれない。


 「それで、今日は一時間くらいしてから、父さんが来るまで迎えに来るので、よろしくって言ってました」

 「そう。いつも伝言ありがとうね。お父さんとお母さんに、ラジカセを持って来てくれるように伝えてくれる?」

 「うん。ラジカセだね。わかった」

 菓子屋の息子は、元気いっぱい駆けてゆく。


 役に立てるのが嬉しいのだろう。



 小学校が夏休みに入ってすぐ、菓子屋の息子は毎朝、クフシーンカ宅へ伝言しに来るようになった。

 「お手伝いして、偉いわねぇ」

 星道の職人に褒められた少年は、苦しげに微笑んだ。

 「どうしたの? おなか痛い?」

 「大丈夫。活動の手伝いすんの、悔しいからなんだ。だから、褒められンのは、何か違うなって」

 「悔しい?」

 「だって……」


 ネミュス解放軍の襲撃で、菓子屋の一家はクブルム街道へ逃れた。

 あの日、息子は風邪で学校を休み、家族と一緒だった。

 日没後、解放軍の一部隊が街道にまで迫ったが、山へ逃れた自治区民は市民病院の呪医に守られた。

 夜明けに辿りついた山小屋では、喰らった人の姿を浮かび上がらせた魔獣まで出たが、これも、呪医と星の道義勇軍の隊長が倒し、自治区見民は一人も欠けることなく下山できた。


 「子供だから、力なき民だから、何もできなくて、僕の足が遅いせいで、あいつらに追い付かれたんだ」

 山中の避難状況を知らないクフシーンカには、悔し涙を滲ませた少年に掛ける言葉がみつからない。


 「魔法使いのお医者さんが居なかったら、あいつらに殺されたかもしれない。星の道義勇軍の隊長さんが戦ってくれなかったら、みんな、きっと魔獣に食べられてたよ」

 恐ろしい一日を思い出した声が震える。

 老女は枯れた手で少年のやわらかな手をそっと包んだ。

 (うつむ)いた声が地面に落ちる。


 「隊長さんは、魔法使いのお医者さんに、これは魔法の弾丸だって言われても、銃を捨てないでみんなを守る為に戦ってくれたんだ。僕だったら、魔法の武器が怖くて、銃を捨てて、みんなを見捨てて逃げたと思う」


 クフシーンカは、林業組合の山小屋付近での戦いは、複数の者から別々に教えられた。

 ソルニャーク隊長は、呪医に東教区のウェンツス司祭から預かった銀の弾丸は、強力な術を施された魔弾だと教えられても、全く動じなかったと言う

 そして、市民病院の呪医に魔力を借り、正確に魔獣を撃ち抜いた。

 魔弾に施された術が発動し、人を喰らった魔獣を一瞬で灰に変えた、と居合わせた新聞屋たちは興奮気味に語った。


 「お医者さんは昔、軍隊に居たけど、戦う魔法は使えないって言ってた。でも、隊長さんは逃げないで戦ってくれて、力なき民でも、魔法使いと力を合わせたら、魔獣をやっつけられるの、見せてくれたんだ」


 少年の手と声に力が籠もる。


 「だから、僕も、子供でも、力なき民でも、何かできることをしたいんだ。ゾーラタ区の魔法使いの人たちと力を合わせたら、もっと色々できると思うから。そうでしょ? 店長さん」

 「そうよ。ウヌク・エルハイア将軍たちは、区長さんのおうちでそんな感じのことを言って帰ったわ」


 顔を上げた少年の目に力が戻った。



 それから、彼は毎日、クフシーンカ宅だけでなく、あちこち伝言で駆け回る。

 父親は、暑さで倒れやしないかと気を揉むが、母親は「だったら暑さにやられないように手を打てばいいでしょ」と金切声で言い、菓子屋の亭主に帽子と水筒を用意させた。


 ネミュス解放軍との和平内容が、ラジオを通じてリストヴァー自治区全土に伝えられたあの日、大人に守られるしかない子供たちは、どんな思いであの放送を聞いただろう。


 クフシーンカは奥の部屋へ引っ込み、運び屋フィアールカと記録係ラゾールニクが置いて行った袋を確認し、自宅に残る小型ラジオを見た。

☆ネミュス解放軍と星の(しるべ)の戦闘で、仕立屋を失った……「918.主戦場の被害」「0940.事後処理開始」参照

☆彼女が星道の職人……「554.信仰への疑問」参照

☆壁新聞……「1121.壁新聞を発行」参照

☆ネミュス解放軍の襲撃……「893.動きだす作戦」~「906.魔獣の犠牲者」参照

☆菓子屋の一家はクブルム街道へ逃れた/息子は風邪で学校を休み、家族と一緒……「898.山路の逃避行」「901.外部との通信」「902.捨てた家名で」参照

☆解放軍の一部隊が街道にまで迫った……「902.捨てた家名で」「903.戦闘員を説得」参照

☆喰らった人の姿を浮かび上がらせた魔獣……「906.魔獣の犠牲者」参照

☆東教区のウェンツス司祭から預かった銀の弾丸……「897.ふたつの道へ」参照

☆ウヌク・エルハイア将軍たちは、区長さんのおうちでそんな感じのことを言って帰った……「919.区長との対面」~「921.一致する利害」参照

☆ネミュス解放軍との和平内容が、ラジオを通じてリストヴァー自治区全土に伝えられたあの日……「0939.諜報員の報告」「0955.ラジオの録音」参照


 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ