表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第三十八章 理趣

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1114/3508

1086.政治の一手段

 茶道具一式を乗せたワゴンに一番近いトポリ大学教授が、紅茶を入れて配った。


 「ラクリマリス政府とフラクシヌス教団も、ラキュス湖周辺地域でインターネットの普及以降、急速にキルクルス教化が進行する現状を憂慮しております」

 赤毛のギームン神官が、タブレット端末にラキュス湖を中心とした地図を表示させた。

 「青はフラクシヌス教、赤はキルクルス教、黄色はその他の信仰、白は無人地帯です」

 湖北地方は全て青、湖西地方は白一色だ。

 湖南地方はアーテル共和国とラニスタ共和国、ネモラリス共和国のリストヴァー自治区のみが赤で、他は青。湖東地方は赤と青が複雑に入り乱れ、両方を示す(まだら)模様の国も複数ある。その隙間に点々と配された黄色は窮屈そうに見えた。


 挿絵(By みてみん)


 「キルクルス教化が進んだ地域は、元々力なき民が多かったのですが、インターネットの普及後、急激に増加しました」

 そう言って、今度は折れ線グラフを表示させる。

 ファーキル少年が作成したラキュス湖の水位グラフだ。


 「元の国から分離、独立して国教をキルクルス教と定めた国家の増加と、水位の低下は子供が見てもわかる程、はっきり相関があります」

 教授が端末に同じグラフを表示させて言う。

 ギームン神官が、瞳を苦悩に(かげ)らせた。

 「これらの国々では、内戦中、或いは独立後にフラクシヌス教の神殿を破壊しました」

 「力なき民の……キルクルス教徒の独立を支援したのは、国連とキルクルス教国を中心に構成された国連軍による武力介入です」


 国際政治学者の説明に金髪の歌手が顔を強張らせる。

 「つまり、キルクルス教国が裏で糸を引いていたと言うことですの?」

 「結果的にそう見える形に落ち着きましたが、事実は、そう単純ではございません」

 プンツォーヴィ外務次官が首を振った。

 湖東地方にあるキルクルス教国の情勢は、ラウエウス議員もある程度、今回の戦争以前から把握していたが、彼の話が見えてこない。

 呪医と歌手も首を傾げた。



 国際政治学者が説明を引継ぐ。

 「戦争は、政治のひとつの手段です」

 「どう言うことですの?」

 「湖東地方では多数のキルクルス教国家が、この半世紀余りの間に独立しました。元々フラクシヌス教国家の一部でしたが、旧ラキュス・ラクリマリス共和国で勃発した半世紀の内乱の影響で、独立の機運が高まったのです」



 半世紀の内乱中、湖上も戦場になった。

 魔道機船の軍艦同士だけでなく、漁船や湖水を足場にした魔装兵や民間の魔法戦士、戦闘機や爆撃機、王家の使い魔などが入り乱れて戦い、戦闘とは無関係の漁船や客船、商船などが多数、巻き込まれた。


 フラクシヌス教の聖地への巡礼者が激減し、ラキュス湖南、湖東地方全体の経済が失速。魔術偏重政策を採る両輪の国々では、力なき民の失業率が、元々力ある民より高かったが、半世紀の内乱による不況で更に悪化した。



 「そう言えば、湖東地方は昔から、湖南地方よりも力なき民が多かったですね」

 長命人種の呪医セプテントリオーが言うと、国際政治学者は頷いて続けた。

 「湖東地方の幾つかの国では、国内政治の失策で、力なき民による暴動が頻発しました」



 それらの政府は、力なき民の経済的な不満を解消する為、規制緩和を実施。力なき民の雇用ノウハウを持つ外国企業を誘致した。

 応じたのは自国より安い労働力を求める多国籍企業が多かった。



 ……ん? その話、つい最近、どこかで聞いたような?


 ラクエウス議員は話の腰を折らぬよう、後で質問することにして紅茶を啜った。



 それらの企業は現地法人を設立。地元民を本国よりも劣悪な条件で雇用した。

 当時はインターネットが一般的と言える程には普及しておらず、貧しい世帯ならば尚更、手が届くところにない。物価に対する本国との賃金格差など、待遇の差が知られることはなかった。

 本国から来た社員の為、現地法人の敷地内には礼拝堂が作られ、大聖堂や本国の教会から司祭が呼び寄せられた。



 「そこから、住民のキルクルス教化が進んだのですか」

 ギームン神官がティーカップから視線を上げて呟いた。トポリ大学の教授が、その確認に頷く。

 「それらの現地法人や工場は、土地が安い田舎に作られました」



 社宅だけでなく、福利厚生の一環として、私立学校や科学の医療者のみを雇う病院も作られた。湖東地方に多数の企業城下町が形成され、従業員や周辺住民のキルクルス教化が加速した。

 旧ラキュス・ラクリマリス共和国の内戦により、ラキュス湖上から安全な航路が減った。湖東地方の国々では自然、企業城下町を結ぶ陸路が形成され、独自の販売ルートが構築された。


 内需の拡大で国庫が潤い、この政策は短期的には成功を収めたかに見える。


 誘致企業に雇用された力なき民は、飛躍的に経済力が増し、政治団体を結成する者が現れた。年を追う毎に議席を増やし、議会での発言力をつけた彼らは、地方に空港を作らせた。

 空路の開拓によって、企業城下町間の連携は一国内に留まらず、国境を越えて密になった。



 「しかし、彼らには身を守る力がないのに空の魔物や魔獣は……」

 「キルクルス教徒にとって、信仰を同じくする……このラキュス湖周辺地域では少数弱者ですから、仲間との結びつきを強くすることは、多少の犠牲には目を(つぶ)れる程、魅力的だったのでしょう」

 トポリ大学の教授は、呪医セプテントリオーの質問に肩を落として答えた。


 挿絵(By みてみん)

☆ファーキル少年が作成したラキュス湖の水位グラフ……「821.ラキュスの水」「874.湖水減少の害」参照

☆キルクルス教徒の独立を支援したのは、国連とキルクルス教国を中心に構成された国連軍による武力介入……「249.動かない国連」「893.動きだす作戦」「903.戦闘員を説得」「0938.彼らの目論見」参照

☆湖水を足場にした魔装兵や民間の魔法戦士……「0001.半世紀の内乱」参照

☆王家の使い魔……一般人の認識「022.湖の畔を走る」、半世紀の内乱中の“湖の魔物”による攻撃の記録「496.動画での告発」、現在の湖上封鎖の影響「749.身の置き場は」「869.復讐派のテロ」参照

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ