表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべて ひとしい ひとつの花  作者: 髙津 央
第五章 印歴二一九一年二月五日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/3499

0103.連合軍の侵略

 今夜の見張り順が決まった。

 レノとメドヴェージ、ロークとモーフ、ソルニャーク隊長とピナだ。


 クルィーロが、滑り台と着地点の小さな砂場を中心に円を描く。缶詰の蓋を二つ折りにした物で、簡単に消えてしまわないように深く地に刻み込んだ。

 クルィーロとアウェッラーナが同時に呪文を唱え、無事に【簡易結界】を完成させた。

 誰かがホッと息を吐き出し、場の緊張が緩んだ。


 日没まで、まだ少し時間があった。

 ロークが腕時計を見て、リュックからラジオを出す。

 みんなで滑り台の下に敷いた断熱シートに腰を下ろし、放送に耳を傾ける。



 「アーテル・ラニスタ共和国連合軍は、ランテルナ島に展開し、ネーニア島とランテルナ島を結ぶヴィエートフィ大橋を閉鎖しました」



 「連合軍?」

 ソルニャーク隊長は、国営放送のアナウンサーが当たり前のように読み上げた言葉を聞き(のが)さなかった。



 南北のヴィエートフィ大橋は、半世紀の内乱中に落とされた。

 終戦後すぐ、湖の民と陸の民の和平の(あかし)として再建されたが、ラクリマリス王国が魔法文明偏重政策を打ち出すと、アーテル共和国との間に行き来はなくなった。

 二十年以上、閉鎖されたも同然の状態が続く。


 「これに対し、ラクリマリス王国軍は湖上を閉鎖し、ネーニア島の南領域は、民間船も含め、航行不能の状態が続いています」

 アナウンサーの単調な声が原稿を読み上げる。


 挿絵(By みてみん)


 これには素人のレノも首を傾げた。

 アーテルとラニスタは、どちらもキルクルス教国……純粋な科学文明国だ。


 ラキュス湖には、王家の使い魔をはじめ、無数の魔物が棲息する。

 遠距離の航行は勿論(もちろん)、沿岸部での漁労(ぎょろう)も、船と言う船は全て、【魔除け】や【結界】などの効力を持つ魔法の道具を装備する。

 魔法に頼らなければ、魔物から身を守れないのだ。


 キルクルス教を国教とする両国は、そもそも船舶を保有しない。

 空の上にも魔物は居るが、湖より数が少なく、航空機の速度には追い付けないモノが大半だ。バードストライクやそれに類する事故ならあるが、墜落事故は滅多に起きない。


 「何で、そんな意味のないことを……?」

 クルィーロも首を傾げる。


 湖上を閉鎖すれば、アーテルとラニスタ以外の沿岸国との貿易や交通が麻痺してしまう。ラクリマリス王国だけでなく、ネモラリス共和国も巻き添えで、物資の窮乏を招きかねない。


 フナリス群島を大きく東へ迂回するルートもあるが、燃料や【魔除け】を維持する為の魔力が嵩んでしまう。そうなれば、物価はとんでもなく高騰するだろう。

 いつもの運賃で運べるのは、アミトスチグマ発の荷物だけになるが、空襲で物資が窮乏するネモラリス共和国では、それも高騰しそうだ。



 「政府は、アーテル、ラニスタの両国に対し、『明確な侵略行為で、重大な国際法違反。我が国の主権を守る為、いかなる手段も講じる用意がある』と強い非難声明を発表しました」



 ……元はひとつの国だったのに、侵略って……何でこんなコトになったんだ?


 レノは複雑な思いでラジオに耳を傾ける。

 他のみんなも固い表情でラジオを見詰めた。その横顔を弱い夕陽が照らす。



 「……また、湖南地方の安全保障上、重大な問題であるとして、引き続き、各国と対応を協議しています。続きまして、各地の避難所情報です」

 まず、首都クレーヴェルのあるネモラリス島の情報が、読み上げられる。



 昨日とあまり変わりがない。

 次に、レノたちの居るネーニア島の情報が読まれた。


 挿絵(By みてみん)

☆ラキュス湖には、王家の使い魔をはじめ、無数の魔物が棲息……「0022.湖の畔を走る」参照

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
シリーズ共通設定の用語解説から「すべて ひとしい ひとつの花」関連の部分を抜粋。
用語解説01.基本☆人種など、この世界の基本
用語解説02.魔物魔物の種類など
用語解説05.魔法☆この世界での魔法の仕組みなど
用語解説06.組合魔法使いの互助組織の説明
用語解説07.学派【思考する梟】など、術の系統の説明
用語解説15.呪歌魔法の歌の仕組みなど
用語解説11.呪符呪符の説明など
用語解説10.薬品魔法薬の説明など
用語解説08.道具道具の説明など
用語解説09.武具武具の説明など
用語解説12.地方 ラキュス湖☆ラキュス湖周辺の地理など
用語解説13.地方 ラキュス湖南 印暦2191年☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の地図と説明
用語解説19.地方 ラキュス湖南 都市☆「すべて ひとしい ひとつの花」時代の都市と説明
地名の確認はここが便利
用語解説14.地方 ラキュス湖南 地理☆湖南地方の宗教や科学技術など
用語解説18.国々 アルトン・ガザ大陸☆アルトン・ガザ大陸の歴史など
用語解説20.宗教 フラクシヌス教ラキュス湖地方の土着宗教の説明。
用語解説21.宗教 キルクルス教世界中で信仰されるキルクルス教の説明。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ