「コトバンク」
コトバとは
コトバトハ
コトバとは
詞 永遠
…
……
………
「コトバンク」
コトババンク??
言葉銀行 コトバンク 己支店
たくさんのコトバの集まり
たくさんのコトバが傾斜して競走路になって
たくさんのコトバを左右に傾けて降ったりする
たくさん、たくさん。
たくさんのコトバ。
たくさん、たくさん。
本当に、たくさん。
たくさん、たくさん。
もう、たくさん。
もう忘れたい
もう無くしたい
もう管理したくない
もう…
全てを。
もう……
全てを…。
ヒトであることがこんなに嫌なことはない
ヒトを信じることがこんなに嫌なことはない
わたしは。
叩きつければ気がすみますか?
美しく飾れば気がすみますか?
すまない
すまない
全くすまない。
篩にかけて
古いコトバを
篩にかけて
降るコトバを
篩にかけて
フルコトバを
残ったモノは ただヒトツ
残ったモノは ただヒトツ
真実
真実、とは?
真実、とは??
2021/01/01 09:20 |
=====
バンク
1.
《名》銀行。また比喩的に、集めて管理・提供する機関。
2.
《名》競輪や自動車レースで、カーブが傾斜している競走路。また、その傾斜部分。
3.
《名・ス自》航空機が左右に機体を傾けて翼を振ること。
(抜粋)
======