表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/218

第95話 攻城戦のこちら側

「何に使うか、、、だと?」

デーモンはギロリとオレたちを(にら)みつけた。

「運送屋ふぜいがそんなことを訊いてどうする?」

ここでもパマーダが慌ててフォローに入った。

「いえ、このように充実した軍隊がありながら、なぜオーガーをお取り寄せになったのかと思いまして」

デーモンは答えずオレたちを見ていたが、やがて椅子から立ち上がると、

「いいだろう。では見せてやろう。そのオーガーを連れてこい」

と言い残し、表に出ていった。


オレたちはすぐに追いかけたが、デーモンは既に崖の下の辺りにいた。

そこには木組みの装置があり、長い木の柄が備え付けられているのが目を引いた。木の柄の先には軽くたわんだ布が結わえ付けられている。

「あれは何だ?」

「投石機のように見えるわね」

とパマーダが答えた。


デーモンが手を上げると、オークが1匹連れられてきた。

そのオークは投石機らしきものの先に取り付けられた布の上に置かれた。

なにやらキーキー声をあげているが、デーモンの配下たちに制されると大人しくその場に留まった。

「オーガーをこちらに回せ」

デーモンの指示で、オーガーはオレたちの手を離れ、オークが置かれたところと反対側に当たる、木の柄の根本周辺に連れていかれた。そこで何やら指示を受けている。


「よし! まずは一射撃ち込むぞ」

デーモンの指示があると、周りにいた配下たちがオーガーに対して大声で命令を伝えた。

オーガーは両の拳を振り上げると、木の柄の根本の辺りに振り下ろした。

木の柄は梃子(てこ)の構造になっており、振り下ろしたのと逆側が跳ね上がると、そこに置かれたオークがほぼ真上に飛び出していった。


オークは我慢しきれず、大きな悲鳴を上げた。

打ち上げた瞬間は真上のように見えたが、やがて緩い放物線を描くように、崖の上の方向へと近付いていった。

丁度崖の上に到達しそうになったとき、オークの周辺の空気がキラリと光り、オークの動きが止まった。

オークは最初の悲鳴よりも大きい声で絶叫し、そのまま落下してきた。

途中崖に何度か接触し、やがてオレたちの近くまで転がり落ちてきた。

既に死んでおり、その身体は黒焦げだった。


「弾道の計算は完璧だったな」

デーモンはオレたちに振り返るとニヤリと笑った。

「投石機はできたのだが、あいにくそれを動かす動力が見つからなくてな。それでオーク・エクスプレスに問い合わせたのだ」

デーモンは満足げに説明した。


「マスキロ、今のは何だ?」

オレはデーモンに悟られないよう小声で尋ねた。

「バリアーだ。おそらくエルフたちが山の城の周辺に張ったものだろう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ