表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/218

第86話 山の城への道

翌朝、オレ達はクレーネの街を出て、再び砂と石と岩の世界に足を踏み入れた。


「マスキロ、昨日は何の魔法を唱えようとしてたんだ?」

俺は道すがらマスキロに近付いて尋ねた。

「カウンターマジックだ。あれは危なかったぞ」

マスキロは真っ白なローブの下から答えた。

「あのままゲネオスに魔法を撃たせていたら、宿屋が建物ごと吹き飛んでいただろう。せめてカウンターマジックで被害を減らそうと思ったが、ゲネオスが途中でやめてくれて助かった」

魔法が使えないオレでさえ、ゲネオスが呪文を唱え始めたとき、周囲が急に不穏な雰囲気に包まれたのを感じた。

「勇者の魔法というのは、その、そんなにもヤバイのか?」

「いや、そんなことはない。補助魔法が主体だし、その補助魔法も僧侶のものより劣る。攻撃魔法も魔術師の方が強い。ただ高位魔法になると、勇者特有の強力なものはあるがな」

「その強力な魔法をゲネオスが唱えようとした?」

マスキロは何も答えなかった。

「ゲネオスはなんでそんな強力な魔法を使えたんだろう?」

「使えるとは限らんが。いや、ひょっとすると使えるのだけれども……」

マスキロの言葉は最後に独り言のようになり、その先は聞き取れなかった。


山の城に向かう道の途中までは(さそり)の狩り場へ行くルートと同じだ。

やがて遠くに山脈が見えてくると、砂丘地帯を横手に取って、今度はその山の方向へ針路を取った。

砂の割合が減り、石や岩が増え始めた。

道は緩やかに傾斜し始め、気付いたときには山道と言えるほどになっていた。

それでも道幅はしっかりあり、ミラヤが立ち往生することはなかった。


「確かパランクスの山城はエルフたちの防衛の拠点だったよな?」

オレはゲネオスに話しかけた。

「ああ、おそらくそうだろう。街の長老によるとオアシスの街ができる以前からエルフたちが築いていたそうだ」

「それなのに妙に道が整っていて歩きやすい。これで守りになるのかな?」

砂漠から続く山道に植物の影は僅かで、単調な茶褐色に染められている。

道の両サイドは少しずつ盛り上がり始め、やがてその盛り上がりが壁のようになった。

その高さが我々の背丈を超えると、道は山を切り通して作られているのが分かった。

頭上を遮る木々はないため、上方を仰ぎ見ると空が見えたが、道が続く角度によっては太陽の光が遮られ、涼しく感じられるところもあった。

「まるで迷路みたいね」

パマーダがつぶやいた。


急に開けた場所に出た。山の中にできた天然のパティオで、20メートル四方が収まる空間はありそうだ。

その先に切り通しの道が三つ続いていた。

オレたちは顔を見合わせた。

「パマーダの言うとおりだ。本格的な迷路が始まったぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ