表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/218

第76話 築城

ノトスに到着した直後は周囲の地理が全く分からなかった。

父さまは探検隊の一員となり、日々周辺の探索を行った。

少しずつ探索の範囲を広げ、地図の空白を着実に埋めていった。

その頃父さまはほとんど家にいなかった。

やがて内陸の遥か南に山々を発見し、建築資材となる石材が確保できるようになった。

王の力を借りて、石材は続々とノトスの港に運び込まれた。

ノトスの港は徐々に建物が増え、やがてノトスの街になった。


その頃から築城が始まった。

モンスターの攻撃にも耐え得る城だ。

父さまも築城に関わることが多くなり、その頃は以前よりアクリスと共に過ごす時間が長くなった。

アクリスが100歳を超える頃には、王の居城も完成した。

「遂にお城ができましたね」

アクリスがねぎらいの言葉を掛けると、父さまが答えた。

「ああ、けれど南の方でも山城を作ろうとしているんだ」

「え? あんなに立派なお城ができたのに」

「ああ、もしものときの備えは必要だ。私たちも船を作り続けたからここまで来ることができた」

「また、この地を離れないといけなくなるのでしょうか?」

その問いに答えはなかった。


父さまは南の山々に向かって旅立っていった。

ノトスへたまの用事があると、家に戻ってアクリスと共に過ごした。

しかし何年も家を空けることもあった。

エルフは時間を気にしない。時間は無限にある。

しかしアクリスの場合、姿形は変わらなくとも確実に死へと近付いている。

あまりにも見た目が少女のまま変わらないので、街の人々はアクリスをエルフとして扱った。

しかし人間の母の血を引く以上、逃れられない宿命がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ