表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/218

第58話 羽虫の編隊

アリジゴクの毒から目覚めた後、しばらく休んでからオレ達は出発した。

相変わらず日差しは強く、(ゆが)んだ空気を通してしか遠くを見ることができない。

オアシスらしい姿は全く視界に入らなかった。

先ほど小休止を取った岩山がある一画から先は、障害物のない単調な砂漠が続いている。

しかし、砂漠に入ったときは遠くに見えた砂丘が、まだ多少の距離はあるものの、今やパーティーの前にそびえ立つようになってきた。

砂の稜線(りょうせん)が連なっているのがハッキリと見える。かなりの距離を歩いてきたことは間違いない。


そのとき、今までオレ達を引っ張るように歩いていたミラヤが立ち止まった。

そして少し戻って後ろの方へ行き、落ち着きのない様子で地面を前脚で()き始めた。

「ミラヤ? どうしたの?」

ゲネオスが声を掛けても、ミラヤは振り返ることなく、前脚を(せわ)しなく動かし続けている。

「何かあったのか?」

今度はオレがゲネオスに尋ねた。

「分からない。ただ何か気になることがあったみたいだ」

「どうしたんだろうな。怪我でもしたのか?」


オレはミラヤのところまで行き、胴の部分を手でポンッと叩いた。そして何の気なしにミラヤが見ている方向に目をやった。

青空の中に小さな黒い影が見えた。

最初はオレ一人、何も言わずにじっとそれを見ていたが、その影は少しずつ大きくなっているような気がした。

「ゲネオス、あれが見えるか? あの空の中の、妙な黒いやつなんだが」

ゲネオスやほかの仲間も同じ方向を向いて、オレが言う黒い影を目で追った。

「これはマズいな」

最初に口を開いたのはマスキロだった。

その頃には黒い影はさらに大きくなっていた。

それとともに、黒い影は一つではなく、いくつもの影が重なり合ってできていることに気付いた。

バラバラになった黒い影がさらに近付いてきた。もうその影が何であるか見える。

数十匹の巨大な羽虫(はむし)の編隊であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ