表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/218

第33話 夜のファンタスマ号

交渉の結果、報酬は前回と同じ5万ゴールドになった。

コシネロと船主で折半するとのこと。ただし後払いだ。

実は前回ゲネオスは何も考えずに報酬交渉をしていたので、自分たちが相当高い報酬をふっかけていることに気付いていなかった。

その結果かなりの大金を手にしていたので、オレ達はあまり支払い時期にはこだわらなくなっていた。


ある快晴の日、オレ達は指定の船に乗り込んだ。

船の名前は「夜のファンタスマ号」と言った。3本のマストを備えた立派な帆船だ。

桟橋(さんばし)から船に移るとき、船腹(せんぷく)にいくつも小窓のような穴があることに気付いた。

小窓はいずれも木の板で閉ざされている。

オレは船は初めてだったので、そういうもんなんだろうと特に口にはしなかった。

振り返るとパマーダが乗船してくるところだった。

彼女は凄まじく厳しい顔をしていた。

「パマーダさん、どうしたの?」

オレが尋ねるとパマーダが答えた。

「よく分からない。けど船に乗り込んだ瞬間、全身に鳥肌が立った」


乗船後は甲板の上に立って、初めて見る船の設備を一つ一つ確かめた。

「船長、これは何ですか?」

ゲネオスは甲板に対して垂直に立てられた、ホイールのようなものを指さした。

「アンタたち、舵輪(だりん)も知らないのか?」

船長が乱暴に答えた。

このホイールをくるくると回すことで、船が進む方向を変えられるらしい。

ホイール自体は小さいが、大きく回すことでこんなにも大きな船の進む方向を変えられるのだ。


しかしおかしなことに、この船には舵輪が二つあった。

一方はホイールの真ん中にボタンがある。

ボタンがある方の舵輪は、全体に鎖を絡めてホイールが動かないように封印していた。

「ああ、あれは予備の舵輪だよ。間違って動かさないように普段は鎖で固定してあるんだ」

船員の一人が教えてくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ