表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/218

第158話 帰還魔法

その日の夕方にはゲネオスも目覚めた。

これはその日の夜、まだ横たわったままのゲネオスが教えてくれたことだ。

敵のグレーター・デーモンがファイヤーボールを放ったとき、オレはなすすべもなく立ち尽くしていた。

先頭にいたオレはファイヤー・ボールをまともに受けることになったからだ。

しかし炎がオレに触れそうになった瞬間、オレの髪の毛の中で何かがキラリと光り、前方にバリアーが形成されたのだという。

「アクリスだ……」

オレはすぐに分かった。実はマスキロによって脚の欠けたコオロギに変えられたアクリスは、普段はオレの髪の中に隠れているけれど、オレと二人きりになったときは髪の中から抜け出して、すぐ近くに(たたず)んでオレの方をじっと見つめていることがあった。

アクリスも元はハーフエルフ。しかもかなり上位のエルフ族である。コオロギとなった後も習い覚えた魔法は使うことができたのかもしれない。


しかしそのバリアーはファイヤーボールの威力を(わず)かに軽減してくれたものの、オレはほぼ真っ黒焦げになってしまった。顔も唇が焼き切れて歯が剥き出しの状態だったという。

後方の三人もオレほどのダメージは避けることができたが、いずれも半死半生(はんしはんしょう)の状態だった。

ゲネオスもオレほどではないがかなりのほぼ致命傷のダメージを受けていて、もう少しで意識を失うというところだったが、そんな中でも呪文を唱えようとしていた。

しかしその最中に悲鳴を上げ、それ以上詠唱(えいしょう)を続けられなくなった。


マスキロもかなりのダメージを受けていたが、そのゲネオスを見てこう言った。

「ゲネオス。恐れるな。おぬしが魔法を使いこなせないのはマナの絶対量が足りないだけだ。今はこれを使え」

そう言うとローブの隠しから、これまた人の頭くらいのサイズのマナ・ストーンを取り出し、ゲネオスに向けて放り投げた。

「今は石の力を借りればよい。皆を救ってやってくれ。頼むぞ」

そう言うとマスキロも地面に突っ伏してしまった。


ゲネオスは転がってきたマナ・ストーンを拾い上げると、呪文の詠唱を再開した。

詠唱はモンスターたちの前衛(多くがファイヤー・ボールに巻き込まれて死んでいた)がオレたちに到達する前に完成した。

帰還(リターン・ホーム)!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ