表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4



 そんなこんなで雌獅子の仇の家に到着したのは翌日、時刻は午前十時過ぎだった。

 現在の持ち物は、親切なオバサン達に買ってもらった新品の服と肩掛け鞄。素敵な事に、中の財布は紙幣ではち切れそうだ。やっぱり先立つ物は現金だよね☆ 

(にしても汚い家だなあ。一応不動産屋で確認したから、ここで合っている筈だけど……)

 数十メートル奥の隣家はそうでもないのに、ゴリラ宅の周辺だけが雑草畑と化している。元は白かったであろう壁も雨風でペンキが剥がれ、所々細かい罅も入っていた。

(猿だから雨風さえ凌げれば充分って理屈?うーん、こんな廃屋を焼き落とした所で、復讐になるかどうか凄く微妙だぞ……)

 クローディアの小屋でさえ、これに比べればずっと人家に近い。ま、折角一日掛かって訪問したんだ。覗くだけ覗いてみよう。


 ガチャッ。「え」キィ……。「嘘でしょ?無用心だなあ」


 施錠されていないドアを開き、薄闇の内へと身を滑り込ませる。

 まず見えたのは正面の長さ約五メートルの廊下。その先はどうやらリビングのようだ。全ての窓に掛けられた分厚いカーテンのせいで、家屋内はかなり暗い。取り敢えず奥まで行って一枚開けるか。まだ午前中だし、それで光量は充分足りるだろう。

「おじゃましまーす……って、流石に誰もいないか」

 廊下の向かって左手には二つのドア。その手前側から漂う生ゴミの臭いに辟易しながら、遅ればせながら挨拶。一メートル先の奥側を覗くと、こちらはバスとトイレのようだ。用は無いのでスルー。

 リビングへ到達するまでに段々と目が慣れ、床のそこら中に散らばったゴミが嫌でも視認出来た。一際大きな物を跨ぎ、埃塗れのカーテンに手を掛ける。そして、


 バッ!「………あぁ……」


 久し振りに沸き上がる感情に、反射的に片手で額を押さえる。そう……とっくに飽き飽きしているんだ、こんな光景は。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ