表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徒然なる日常に。  作者: 繰る井 莎鬼
18/20

171〜180

#twpoem


泣きたい時に溢れるのは

嗚咽混じりの涙じゃなくて

塩分高めの独り言

悲劇の香りの溜息と

皮肉で彩る戯れ言たち


ああ。またひとり。



#詩書きさんへのお題 『宇宙』


それはあなたの中に。

それはわたしの中に。

無限に、夢幻に、

有限に、幽玄に、

広がって、縮んで、

消えかけて、膨らんで、


ビックバンのような感激を

ブラックホールのような暗澹を


月を眺めるあなたの横顔に

見つけたわたしの一番星。



#twpoem


メンタルヘルスの歪みが

僕、という人間を

僕たらしめているのなら

それも

悪くはないのかもしれない


歪んだ形が正しいかたち

きっと僕の抱く愛のように

僕が抱かれている哀のように


メンヘラちゃん


そんな侮蔑にも

笑ってられる気がしたのだ



#twpoem 『水槽』


水の檻

安らぎの場所

世界の痛みから

逃げ出した先の

水の檻


不自由なはずなのに

自由になれる狭い檻

僕はもう

君の膝には戻れない



#詩書きさんへのお題 『盗』


あいつはとんでもないものを

盗んでいきました

あなたの心です


そんな台詞が巡り廻る


盗まれた?

わたしのこころが?

そんな訳ない

だって此処にあるじゃない


見下ろす胸はぽっかり

がらんどう


ああ。本当に盗まれた

わたしのこころ

あなたの喪失



#詩書きさんへのお題 『自己紹介』


自己紹介を始めましょう

ありきたりな名前の

ありふれた人生を歩む

なんてことはないただの人間

それが僕です


え? そんなことじゃ

分からない、だって?


なら


僕のこと

もっと見て

目が融ける位

じっと見つめて

僕が溢れて溺れて

目を、逸らさないで



#twpoem 『心中未遂』


真っ青な海に浮かびたい

何処までも澄んでいる

深い 淡い あお

私の心の中の

青い 蒼い 碧い 海へ

あなた、連れて行って

泳げない私をどうか

笑い飛ばしてくれませんか

ただただ空を見上げ

溺れてしまうその時まで

私と揺蕩っていては

くれませんか くれませんか



#twpoem 『真っ逆さま』


兎の穴に落ちた

アリスの心地


真っ逆さま

真っ逆さま


向かうは奈落の底

その前に愛を込めてSOSを

君は気付いてくれるかな

気付いてくれないのかな


真っ赤な嘘を

真っ青な顔で


ああ 真っ逆さまに

君へと一直線の癖に

隠した重い想いなんて

ダストボックスへ

真っ逆さまさ

(お題 @846n)



#twpoem 『マシュマロ』


ほわほわ ふわふわ

しろくて まるなが


あなたにひとつ

わたしにひとつ


おいしい?

おいしい!


もうひとつ もうひとつ

それがかさなって

もうふたつ もうみっつ

どんどん よくばりになる


まるであなたへの

よくぼうににている

わたしのこころは

きっと ましゅまろ

(お題 @Yuri_June6)



#twpoem 『ブランケット』


柔らかな生地に包まれて

いつまでも眠っていたくて

昔から大切にしてきた

ぼろぼろのブランケット

抱き締めすぎて

抱き締められすぎて

穴の空いたブランケット


ああ、こうやって

君と僕にも

穴は空いていく

崩れていく

壊れていくんだね


愛の儚さを知った僕は、

もう、

(お題 @mameomochi)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ