表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさひ  作者: 瑞鳥ましろ
9/17

プレズント~待ち人~

「は!?」


眠気も吹き飛ぶ勢いだった。とにかく驚いた……というか意味がわからなかった。


「いやー、だからさ」


相手の方も少し気まずそうだ。私の態度を見て話す意欲がなくなったのかもしれない。


「駄目元だから、そんな期待してないから、僕はいいんだよ? でもさー」


と、もごもごいって済ませようとしている。


「あの、ごめんね、もう一回言ってくれる?」


できるだけ優しい声音でお願いすると、多少効果はあったみたい。相手は表情を和らげた。


「だからさ、バスケ部マネージャー募集中だからどうかなーぁって」

「……私が?」

「うちのクラスで部活入ってないの旭さんだけだから」


やけに言い訳めいた口調が勘に障る。クラメイトでバスケ部の……山田くん、だったっけ。


「あの、山田くん」

「……田中だけど」

「あのね、田中くん」


私はしれっと言い直す。彼は複雑そうな表情をしていた。


「私、部活に入るつもりないの。他をあたってくれる?」

「僕だって旭さんは無理なんじゃないかって言ったんだよ。でも向井が抜けちゃって手が足りなくて、誰でもいいから勧誘してこいって……。三山がいたら、あいつ人望あるから人集めてくれるんだろうけど」


ある名前が耳に引っかかる。心臓がトク、と波打つ。


「三山くん?」

「あーほら、同じクラスの。知らない?」

「知ってる……バスケ部なの? ふーん……」

「部長候補だったんだけどね、あれだよね、学校来ないんじゃ仕方ないっていうか」


彼に人望があるって本当なんだろうか。あの嫌味の塊みたいな人が?


「今いるマネージャーの人に友達とかを勧誘してもらえばいいんじゃないの」


自分が引き受けるなんてもってのほか。私はとりあえず適当な提案をしてみる。


「それは無理なんだよね」

「なんで? その人たち、友達少ないの?」

「それは旭さんのこと……あわわ、じゃなくて、マネージャーいないんだ。一応籍だけは置いてるのが四人いるんだけど、そのうち三人は受験生で部活にあんまり顔出さなくて……あと一人は不登校」

「不登校?」

「隣のクラスの向井心音っていう人、知ってる?」

「ムカイ……」


私は少し考えたあと首を振る。


「知らない。とにかく私、マネージャーなんて無理だから」

「うん……ごめんね、無理なこと頼んで」


山田……じゃなくて鈴木でもなくて、誰だっけ。とにかくそのクラメイトは申し訳なさそうに言い、去っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ