表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさひ  作者: 瑞鳥ましろ
6/17

ブレイク~眠れない~

彼は淡々と条件を並べたてていった。

まず、質問は一日ひとつだけ。よく考えてから質問すること。

それから、その日の結論を出す。つまりどうして彼が学校に来ないのかという理由を。


そのとき思い付いたにしては条件が整理されすぎていた。もしかしたら彼はあらかじめこのゲームを持ちかけるために考えていたのかもしれない。


きっと部屋にこもりっぱなしだから退屈してるんだ。退屈しのぎに私をからかおうとしているに違いない。


だいいちこのゲームの条件というかルールは、私が毎日通うことを前提としている。

ちょっと横暴すぎない?

私には私なりの事情というものがあるのに。

そう私が訴えると、彼は少しも気に留めず笑った。


クスッ。


『どーせひとりで本読んで、あとは寝てるだけだろ。少しは人のために時間を割いてみたらどう?』


ずるい。

彼はずるい。

私の心を揺るがせて、自分の望む方向へ持っていこうとする。それに抗おうとすると、今度は私の全てを知っているような口ぶりで惑わす。


私はただ物語の中だけにとどまっていられたらそれでいいのに。ほかのことに興味なんてない。

でもそんなことで実際に生きていけるのかと考えてみれば、どう転んだって無理に決まっていた。

私はもっと人と関わらきゃいけない。


ゲームを受けることにした。彼の誘いにのるのは悔しかったけど、でも私は覚悟を決めた。

なぜなら彼がこう言ったから。


『お前が勝ったら、俺、学校行ってもいいよ』


私が勝てば彼は学校に来る。

つまり私の存在が初めて誰かの人生に影響を与えるかもしれないということ。

だって義務教育をきちんと受けるか受けないかって、重要でしょ?もちろん受けた方がいいに決まってる。そうじゃないと後の進路選択に支障が出るかもしれない。

彼の登校状況なんて私には関係ないけど、これは私にとっても大事なこと……なんだろうか。


家に帰ってもそのことばかり考えていて、図書館で借りた本を開いたはいいけど少しも内容が入ってこなかった。

諦めてベッドに入る。

ところが学校ではすごく眠かったのに、いくら待っても眠りに落ちない。寝ようと思えば思うほど、頭が冴えてしまう。


不意に彼の言葉がよみがえる。


『俺のこと覚えてんの?』


知らない。私は彼を知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ