81/482
付録55
刀を 抜き 置く。
抜き身 と 鞘。
使うのは 鞘。
木刀は 持ってない。
代わりに 鞘を 使う。
木刀は 軽い。
長さも 竹刀より 短い。
袋竹刀だと 同じ くらいか。
すりすり 摺り足。
軽い程 マトマリづらい。
しんどい。
安定化の 過程を 吟味する。
これは 軽い方が 判別しやすい。
重みはマトメル。 道具の お陰。
エモノの 重さが 自然と マトメテ しまう。
重さを 頼むと 刀から 逸脱する事に。
鍛えられ 軽く 感じる。
重かったモノが。
もっと重く。
もっと 長く。
丁度良さを 求めて 離れていく。




