57/482
付録38
距離感の 擦り合わせは
教わっても よく 分からない。
道端で 避けようとする。
向かい合った 知らない人を。
鏡の様に 動く 二人。
見合う。
一回 二回。
同調する。
左右に 揺れる。
見合う。
間を あけて。
ゆっくり
すれ違い。
通せんぼ。
意図しない。
釣り合う。
動かし合う。
二つ巴。
切り上げる。
驚くと釣られる。
ひぇっ と肩が上がる。
肩を下げろ。
下ろせ。
上がる肩は 好ましい。
上がったままの肩は 足りない。
上がらない工夫 と 上がったら 下げる工夫がある。
上がる肩 と 下げる工夫が要る。
空中に とどまるトンボ。
すぃっ と面前に来た。
人指し指を出した トンボの脚へ。
ちっとも 逃げて 行かないから。
指にとまれ。
トンボは 指が 無いかの様に 変わらず 飛んでいた。
接触しても。
空中に有った。
トンボの 振動が
人指し指を 通じて 流れた。
一息ついて 離れた。
僕から。
トンボへ さよなら した。
とどまるトンボに。




