表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
481/482

そこに いっぱい 来ている

 病室の傍ら 。

指差し 言った 。

半端な握りこぶし で 。

もぞもぞ と こぶしを 揺らめかせて 。


 僕は

結局 それに

いつもの様に 言った 。

嘘を つかなかった

つくことも できた はずなのに 。


 僕には 分からん 。

あんたが 何を言っているのか ちっとも 。


  ○


 滑舌の良し悪しは関係なく

曖昧な 内容

聞き取る側の一存で あまりに解釈が別れる言葉 。

結局 どうして 欲しいのか 具体案を欠いた訓示 。


 暗示 。


 僕は 開陳した 。

僕の技術を 。

逆さに振っても もう 何も ない 。


 為すべき事は もはや 思い付かない 。


幸せ 賃金 。

苦痛の減退 緩和 。

美しさ 美容 。


 これらを 僕に どうにか せよ というのは

荷が 重い 。


 たしかに

僕は 考えるだろう 。

それらの問題について 。


 ○



 僕は

むかし聞いた話をした 。


 僕は 母の お腹に 居るとき 女の子だと 母に思われていた 。

お腹の子が 女の子と 検査で医者に言われたのか

何となく母が そう 思っていたのか は 忘れてしまった 。


 まあ 。


 母は僕を女の子と思っていた そうだ 。

産まれる まで 。


 もしかしたら

僕が 女 だったら そう産まれていれば

全てその通りに成ったのやも しれない 。


 でも ならなかった 。


 僕は 一礼をした ○

席を立って 。

お大事に と 言ったかもしれない 。


 その僕に

後ろ髪を 引かれるか

と  。


 僕は

いいえ 

と 答えて退室した 。

病室の 扉は 横滑りする 大きな扉 。

僕が出てすぐに 扉の横の 部屋番号名札に

赤い光が 点灯 点滅

音楽が 流れた 。


 看護師さんが ぱたぱた と 入室した 。




 


 


 


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ