424/482
指 形
柄を 引っ掛け
形は 指か 。
親が どの指 触る かな 。
人指し 中 薬
小指 かな 。
○
親 指 。
接する 指 。
小 が 最も 背が 丸く く 。
薬 調和の お上品 。
中 が ふわふわ コジャレテる 。
人指し 最も 弱々しい 。
力自慢で ナレバコソ
形は 弱くて十分だ 。
自慢の力が ワザワイか 。
我が身 蝕み 壊すまで 。
掛かる手指の 形から
得物と 人の 関係が
透けて 覗けて
ウッスラ 見える 。
気が してる 。
△
長くて 重くて 安心だ 。
なあなに 鍛えて 足らずに なれば
もっと 重たく
もっと 長く て
安心だ 。
どんどん 大きく
どんどん 重く 。
刃も無く 腰にタバサンだ 。
ソノウチ 腰に 差せずとも
大きく 重たく 安心だ 。
鍛えぬいた 体つき 。
もはや ヤイバハ 無用かな 。
□




