421/482
らしい らしさ
胴着を 着て
帯を 締め
えい やあ 。
それらしい 。
平素の 格好だった なら
とても
そうは 見えない だろう 。
それは 未熟 だから だ 。
着られている 。
下着一つ でも らしさ を 。
動作から 滲み出る 様に 。
らしい
という ものが 基礎から 湧き出る 。
基礎から 全てが 発生する 。
問われて 答え
ようと する
間抜けは あまり
いない 。
手掛かり で
知れぬ なら
資格が 無い 。
知る 資格が 。
らしさ
は 散逸 。
言語に 替えて
おらなんだ か 。
失われる
と 考えた事が 無い
なら
いざこざ の 煽り
で そうなる 。
日々 工夫 するのなら オノズト 知る 。
その 機会も 巡って
来る 。
何度も
様々な 形で 。
引っ掛かる 。
気付くなら 。
暮らしの内で 。




