301/482
無限中間点
成り立つのに お互いの確立が 必要なら
同時に 出来るように するべきなのか。
課題と その手掛かり というモノは。
そもそも 片方を行えない。
出来ないからこそ 課題が 発生し
そこに 手掛かり が 発生する。
━ ━ ━ ━━━ ━ ━ ━
課題の達成に 手掛かりの達成が必要。
片方が出来たなら もう片方も 出来る と。
では それは どうやって達成されるのか。
それらの達成
その二者の 達成の 手掛かりを
探すのか。
━ ━ ━ ━━━ ━ ━ ━
手掛かりの 手掛かりの 手掛かり
どんどん細かく 増えて行くばかり。
万人を想定するなら。
際限は無いだろう。
やってられるか。
無限に手間が増えて 必要が 増える一方だ。
万人に 全ての人類に 必要なコツなど
共通な モノなど
トリアエズ生きてろ 以外 思い付かない。




