259/482
混ぜ物。
癖に対する 調整。
身体には癖が有り
それに対する調整に
馴染むか 反発する。
どちらにせよ 癖は変質し さらなる 調整が必要になる。
変わる癖と それに合わせた調整。
次々に投下される打ち消すモノ
出来上がり続ける
更新され続ける
混ぜ物。
円熟とは
より 楽に 効率ヨク
同等か それ以上の 結果を出すことだ。
そもそも スッカラカン なら
円熟も 洗練も 存在しない。
錯覚を 扱うなら
嘘を扱うという事だ。
空っぽ が 本義。
嘘を 自身に 注ぐという事だ。
クネクネと 鉛筆が 曲がって 見えるのは それはヨイ。
構造上 錯覚はする。
それが 曲がっているのだと 事実曲がったのだと
真実なのだと
成ると
風向きが 変わってくる。
不味い方へ。
騙されていると 分かっている間は ヨイ。
お遊戯だ。
無意味な行動を通じて 自分を学ぶ。
タワイナイモノ。
お遊戯だと 忘れて しまえば 先に進む為の学び より
裏をかこうとする為に学ぶ。
人が出るか どうか。
それを忘れる。




