180/482
付録146
この
どう 考えても 不毛な 胎動。
ある種の人。
練習によって 不安を 破裂させないように 抱えている 人。
過剰に やり過ぎる 人
誰にも 相手にされない人。
遠ざけ られた人。
立場が 許さない人。
権力を 透かして 見られ 当人を 見てもらえない人。
あるいは 嫌われた人。
忘れ物 無かった事に 出来ない人。
イチマツの慰め に なる。
強さ を 疎まれ 弱さを 嫌われ 言葉より先に来る
雰囲気を 気味悪がる。
無聊を 託つ。
末路の 締。
舌を包む 網。
発音の 矯正をする。
舌の動きを 先導する。
小さな まるっこい箱が付いた 網袋。
機械が 付いた 舌動矯正器具。
下アゴ 舌の付け根 に機械部分が くるように。
口内で チューインガムを
伸ばして 舌に被せた 時を 思い出す。
膨らますのは 下手だった。
いつでも 膨らむ事は 無かった。
なかなか膨らまず 息を 吹き込み過ぎ
ガムは 飛び出し
地面に 吐き捨てる形になった。
落ちた ガムは




