表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/482

付録142

 そ の字の 教え。


 舌先で そ の字を なぞる。

口腔上蓋を なぞる。

口腔上蓋で そ を なぞる。

書き順とは 異なる そ。


 まず ZとCに そ の 字を 分ける。

※便宜上のモノで 必ず分ける必要はない。


 Zの右 下端に 舌先を置く。

舌は 右に寄っている。

Cを 書き順通り なぞり 左寄り へ

※この なぞるC は やや右に傾むき 下端は 左に寄っている。

その為 なぞる舌先は 左上犬歯裏 やや上に来る。

 Cの 下端で うろこ を 書く。

※反時計回り で書く。

小さく 速く 軽く 粘っこく。


 わずかに痙攣

※以下の手順の間も 痙攣は 維持する。


 反発し Zの右 下端 に戻る。

更に反発し Zの左 下端に 行く。

※ここまで Cの下端での反発によって

なるべく 一気に持っていく様に


 ここ(Zの左下端)で また うろこ を 書く。

※注意すべき事は 一回目の うろこ と 同じ。


 反発し Zの右 上端へ 遡上。

※この時 右に 行きすぎない様に。


 Zの右 上端から Zの左 上端へ

この時 勢いを テン テン と 跳ねる様に して 減速。


 左頬の裏で 天体の様に マタタク。

呼吸に あわせ 小さく円を なぞる 左頬の裏で。

※反時計回りで 6時から12時に 吸い。

12時から6時に吐く。

この 円周の動きは小さく 点に近づく か ほぼ点。

全身の筋肉も それに倣う。


 これらは 右主体の場合。

左主体の場合は 鏡映対称になり そ の字では なくなる。

鏡文字そ の教え に なる。

反時計回りは 時計回りに

左は右に

右は左に。







 

 

  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ