123/482
付録95
引く動作を 否定するために まずは 引け。
引くな と 言うのは 引き続けるのを 止める為。
転換し 押し 進める ため。
引くだけの 動作にしないため。
進めるという 全体 進んだという 結果。
その中に 引く動作を 納める。
引くな という言葉を 重視するあまり
引く動作を 廃棄し 忘れ去ってしまったなら。
言うだろう
引け と。
もっと引け。
進め 伸ばす だけでは 弾かれ チギレル。
その中に 引く動作を。
引き始める と すぐに 引くな と 声が 掛かる。
止まると 止まるな と。
考えながら のろのろ と 押す と
引け と 言われる。
つまり
ちょっと引いたら ツンと 停止
するか しないかで
痙攣。
撥ね飛ばす。
撥ね飛ばす その間
引いているのか 押しているのか 交互なのか
どちらでも無いのか。
ふわっとしている。




