表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白灰童話  作者: 七罪愛
5/25

白色赤頭巾――狼五匹


「お邪魔無視ー」

「えっと……失礼します」

謎の挨拶をかまして入店するボクと、お客なら普通に堂々入ればいいのに礼儀正しく入店する紅さん。


「わぁ……」

紅さんが感嘆の声を漏らす。

それも当然である。内装は外見とは違って綺麗で洋風。

あまり広くはないがインテリア雑貨が並べられ、如何にも繁盛してそうで雰囲気も隠れた名店という――


「へいらっしゃー」


撤回しよう。全てを台無しにする人物が居るからここは繁盛しないのだ。

「マスター、この店でへいらっしゃーはない。やめてよ」

ボクは雰囲気を台無しにした人物に文句を言う。

すらっとしていてしなやかな体。爽やかな顔に知的に見える眼鏡、長めの髪は下の方で縛っている。

シンプルなシャツに、このカフェオリジナルのエプロン(いつの間に勝手に作ったのか、魔女の家のロゴの様なものがプリントされている)を身にまとい、下はジーパンという無難なファッション。

まあ、この店の雰囲気にあっているしそこら辺は良いだろう。

だがしかし

「んー?良いと思ったんだけどなー。ダメだったー?」

この語尾が伸びる喋り方と、突然の奇行で台無しなのだ。

「別にダメだとは言わないけど、店の雰囲気に合わなすぎだよ。そこは無言とかの方がなんか合ってる」

「そっかー、今後気をつけるよー。ところでそっちの人はー?」

マスターは今気付いたのだろう。ボクに問いかける。

ちなみにマスターはマスターなので名前はボクも知らない。

だが、マスターは魔女の家に所属していながら能力持ちではない。

だが、そんなこと知らない紅さんは

「あっ、わたし『石詰め赤頭巾』の雪見紅と言います。えっと、マスター……さんはどのような力を?」

マスターさんって……さん付けしよったよ……。

取り敢えずそれは置いといて

「マスターは能力持ちじゃないですよ。『魔女の家』所属の能力者は未成年が多いんで、責任者兼保護者変わりなんです」

ボクは紅さんに説明しマスターに向き直る。

「マスター、あいつ居る?今回の三番の赤頭巾について話したいんだけど」

「さ、三番の赤頭巾?」

どうやら紅さんはまだ新米のようだ。

これは後で説明しないとな。する事が増えたがこれくらいは支障ないだろう。

「んー?ふにちゃんなら居るはずだよー?むしろふにちゃんが居ない方が珍しいしー」

「ならいつものところ借りるよ?後出来れば飲み物の一つや二つあると助かる。よろしく、マスター」

ボクはそれだけ頼むと、マスターの傍にある大きく古めかしいドアを開ける。

「紅さん行くよ?」

ぼーっとしていた紅さんを連れ奥の部屋に向かう。

そして薄暗い廊下の奥につく。さっきと同じ様な扉を開ける。


「チッ……」


部屋の中に居た少女から、ありえない程綺麗な舌打ちをされた。

光を弾く様な艶やかな長い黒髪。

それとは真逆、光を飲み込むような黒い瞳。

外に出ないため、肌は異常な程白い。ボクの隣に居る紅さんも白いが、こいつの白さはそれを超えていた。

そしてその白さはこの真っ黒な部屋では、異様な程際立っていた。

取り敢えず部屋の床に、無造作に敷かれた黒い毛布の上。

そこに寝そべるそいつの所まで行き、ボクは足を振り上げる。

そして全力で蹴飛ばそうとした瞬間、そいつは最初から隠し持っていたのだろう、黒い鋏を突き出す。


――ボクの絶叫が響き渡ったのは言うまでもない


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ