表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝石の子供達  作者: 港瀬つかさ
赤の側近コンビ関連

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/54

手を繋いで(オージェとジェームズ)

 幼い子供のように手を繋いで眠った。それは、恐怖を追い払う為に必要な事だったのだ。この世の何よりも怖い事。それは、己の中にある殺意を自覚する事なのだろう。


「ジェム、怪我は平気か?」

「それ程深い傷じゃない。血管を切った所為で出血が多かっただけだ。」

「それでも、貧血になるだろう?」

「煩い、オージェ。お前は黙ってそこで寝てれば良いんだ。」

「……ジェム。」


 少年から青年になろうとする男達が眠るには、少し狭い寝台。けれど、身体を寄せ合って、2人で眠る。手を繋いで、互いを拘束するようにしっかりと握り合って。そうでもしないと、身体の震えが止まらなかった。

 オージェは、ジェームズを傷付けられた怒りから。ジェームズは、自らの主君を貶められた怒りから。同じ相手に対して殺意を抱いた彼等であった。後一歩、主君である少年の制止が遅れていれば。自分達は相手を殺していたのだと、彼等は理解する。

 怖かったのだ。自分の中にこれ程までに暗い感情があったのかと。理性すら手放しそうになる程の激情。けれどそれは、制御下に置いておかねばならない程の殺意なのだ。だからこそ彼等は、こうして怯える。



 自分という存在の中に眠る、黒き欲望の獣に。



 或いは、繋ぎ止めておく為の行為だったのだろうか。並んで、手を繋いで眠るという行為。まるで幼い子供のようなその意味を知る者は、いない。彼等自身にすらも、その意味は解らなかった。どうすればいいのか悩む程に。


「ジェム、寝た?」

「…………。」

「ごめんな、ジェム。傍にいたのに、怪我なんてさせて……。」

「…………。」

「本当に、ごめん。」


 少しだけ力を入れて握られる掌。握り返す事はしなかったが、ジェームズは起きていた。眠ったふりをしながら、心の中で馬鹿と呟く。守るべきは、主君只一人。それ以外の存在は斬り捨てても構わないのだ、彼は護衛なのだから。

 それなのに、拘るのか。まだ、自分という存在に執着してくれているのか。それはひどく喜ばしい事だと、ジェームズは思う。オージェの中に自分という存在がいるのならば、ただそれだけで。彼の何かを捕らえておけるのならば。



 確かなモノは、こうやって繋いだ掌の温もり…………。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ