表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女の子たちの話  作者: なす
15/16

これから2

「真紀、ありがとね」

「うん」


言葉がふわふわと宙に浮く。

北風だけが音を運んできて、私たちだけがこの世界に残されたみたいだった。


「ごめんね。私、真紀といて辛くならない。ずっとうれしくて、ずっと楽しい」

「知ってるよ」


ぴんと張りつめた真紀はその言葉の意味をよく分かっていて、ただ遠くを見ていた。


「真紀は辛いの?」

「辛いよ、自分の嫌なところがどんどん見えてきて。同じ景色をみれないあんたにイライラして、それが理不尽だって分かってるからそんな自分にイライラして、小細工して、嘘ついて、好きな人を不幸にしようとして。私と一緒にこっちに来てって思っちゃう。レズなのに。そこら辺の男と一緒になった方が、私といるより絶対にいいって分かってるのに。私は感情的で、理不尽で、迷惑な女なんだよ」

「そんなことないよ」

「あるよ」

「ねえ真紀。私、あなたとずっと一緒にいたいよ。知らない男との未来なんていらない。私をちゃんと独占してよ」


多分それは、真紀にとって予想外の言葉で、私の決めたこれからの話だった。

私が自分で決めた、これからの話。


時間が止まったみたいになって、私は体が熱くなった。


「なんで?」


真紀が言葉を絞り出す。


「一緒にいたいからだよ。でも。傷つけてまで一緒にいたい訳じゃない。それならこれしかないじゃん」


選択できたはずのもう一つの未来を、私は口にはしなかった。


「加奈は頭いいじゃん。それがどういうことか分かってるでしょ?きっといつか、気の迷いだったって思う日が来るよ」

「そりゃまあそういう日も来るかもしれないけどさ、どんなカップルだってそれは同じだよ。この人は違ったとか、この人は将来性がないとか、そうやって別れてくんだよ。でも、最初からそれを前提に話すことはないんじゃない?少なくともさ、レズだからって理由で真紀を突き放したりはしないよ、私」

「社会は私たちに厳しいよ」

「レズじゃなかろうが、社会が私たちに優しかったことなんてないよ。自分に溶け込めっていいながら、溶け込むのを諦めた子を徹底的に排除する。あいつはずっと敵だ。でも私は溶け込むのが結構うまいから、一つくらい隠すものが増えたって大丈夫。安心してよ。レズの一つや二つ、抱えながら生きてやるよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ