表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

07 夕暮れカノン

 アイエスの声と共に、白い閃光が見えた。思わずそれに背を向け、息子を庇った。左肩を何かが触った気がしたが、なんともない。

「どうした、アイエス。魔力が尽きたのか。痛くも痒くも―。」

「狙い通りだがな、ウェン。お前の子どもを見ろよ。」

「何?」

 おそるおそる、息子の顔を見た。左目の周りに、グレーグリーンの鱗があった。まるで竜だ。

「貴様・・・アルに何をした!」

「呪いだ・・・その子は左目に竜の力を宿した。いつか再び、アゼルの扉は開かれる。その時が、その子の命の尽きる時だ!」

「よくも・・・。」

「いい様だな、ウェン!これが貴様の・・・。」

 そう言うと、アイエスは本当に力を使い果たしたのか、血を吐いて倒れた。

「今すぐ呪いを解け!アイエス!」

 だが、アイエスは動かなかった。ウェンは目を閉じた。やはり、ここに連れて来るべきではなかった。フェンロンもだ。


 ウェンの顔から、濃紺の痣が音もなく、痛みもなく消えた。呪いは、敗れた。


「王・・・。」

 ウェンは顔を上げた。いつまでもここにいるわけにもいかない。

「水夫はこれで全員か?」

 甲板を見渡した。十五人ほどいる。あの戦いを生き残って来たのだ。十分すぎる。だが、別の道から聖水の穴へ向かった者達は、誰一人として帰らなかった。

「戻ろう・・・。」

 何をしに来たのか。何のためにここにいるのか。何のために自分は生きるのか。そして、何のためにこの子は生き残ったのか。

 フェンロンを連れて帰りたかったが、自分は敗走するのだ。いくら愛する者とはいえ、もう死んでしまった者は、生きている者には代えられない。少しでも船は軽い方がいい。まだぬくもりの残っている体を抱き上げ、船から降りた。白い砂浜を通り抜け、草地へ入った。ちゃんと埋めて、埋葬してやりたかったが、時間もない。うかうかしていると、海軍に見つかる。大きな木の根元に横たえた。もともと自然に生きていた。自然の中に死ぬ方が、フェンロンにとってもいいだろう。

 まだ、生きている気がする。ウェンは、涙を流した。許してくれ、こんな所に一人に置き去りにすることを。俺を恨んでくれ。

 血染めの船はゆっくり水を滑り始めた。夕日になりそうな傾いた太陽が、空まで血染めにし始めていた。


サブタイトルの『カノン』は、音楽のあれです。前作で出て来た『カノン砲』とは違います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ