表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~  作者: 兎森りんこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

100/107

やっと二人きり……※エイシオ視点

 父上の復帰にフレイグルス兄さんの婚約、イヨンの留学……ロードリア家は大忙しだ。

 僕も今までの事を償おうと、今日のパーティでは沢山の来客に挨拶し今後の事を頼む。

 

 皆に今までの冒険譚を聞かれたり、サインを子どもに求められたり……。

 大いにパーティーは盛り上がっている。

 僕は皆と笑顔で話しながら、一人の人を遠目からチラチラと見つめていた。


 アユム。僕の恋人。


 アユムは家族騒動のあとは、みんながアユムを大好きになった。

 調理場のみんなにも人気で、僕が嫉妬しちゃうくらい。

 でも家に帰ったら僕に作りたいって料理を聞いてるって……可愛すぎて悶絶してしまう。


「アユムは……かわいい……」

 

「エイシオ様? どうかされました?」


 あ、隣の男性に聞かれてしまった。


「し、失礼」


 僕の心はアユムでいっぱいだ。

 それで遠くから見ていると、ロードリア家のみんながそれぞれ話しかけて……。


「ウルシュ兄さんっ!?」


「エイシオ様!? どうされました!?」


 また、声に出てた。


「し、失礼……」


 ウルシュ兄さん、絶対アユムを狙ってる。

 近い! 近い!

 あ、ラミリアが間に入った!

 ラミリアグッジョブ!

 それからイヨンにシャルロットにソフィア様。

 みんな何を話しているんだろう。


 すごく気になって気になって仕方がなかったけど、とりあえず来客達への対応を済ませることに努めた。


 そしてやっと!!

 やっと君の傍へ行けるよ!!


「アユム! 大丈夫かい?」


「エイシオさん」

 

 僕は急いで駆け寄ると、アユムは微笑んでくれる。

 少し酔ったのだろうか?

 頬がほんのりピンク色だ。

 可愛い。


「一人にさせて、ごめんよ」


「いえ、皆さんと色々お話できて楽しんでました」


「そ、そうか。良かった」


「ちょっと寂しかったですけど、でも此処からカッコいいエイシオさんを見てました」

 

「アユム」


 心にジーンと染みるアユムの可愛い言葉。


「さっきソフィア様が、ザピクロス様を連れて行ったのが見えたけど……」


「はい。今晩はお泊りしてくるそうです」


「不安もあるけど、大丈夫か……。と、いうことはつまり……!!」


 アユムと二人っきりの夜……!

 恋人になって、なぜなぜどうしてあのアライグマに間に挟まれて一ヶ月以上……二人きりの夜が過ごせないでいた!

 しかし……今日!

 今日こそ二人きりの夜……!!


 僕はまるで、恋を覚えたての少年のようにドキドキする。


 うわ! 尻尾パタパタしまくってた!

 期待してるのがバレバレだ。


「今夜は二人でゆっくり眠れそうですね」


 僕の耳と尻尾を見て、アユムが優しく目を細めた。


 もうすぐ獣人化の時期も終わるだろう……獣人の時の方がきっとアユムは喜ぶよね……。


 この前の風呂場での続きを……あの時のアライグマは本当にムカついたな。

 いや、アライグマのことはもういい、もう今夜は思い出したくない。


 今日はアユムと二人きり……。

 あんな……こんな……。

 僕としたことが、相当な妄想をしてしまった。

 

 パーティーは皆が笑顔のまま終わり、来客の帰りを見送り……両親に挨拶をして二人で部屋に戻った。

 アユムはなんだかんだ、ずっと僕の部屋。


 アライグマがいないって、なんて静かで良いムードなんだろう。


 ノーアライグマ・ビューティフルライフ


「エイシオさん……」


「アユム、愛しているよ」


「俺もです……」

 

 僕達はキスを交わし抱き合って触れ合って……最高に幸せな夜を過ごして小鳥がさえずる朝を迎えたのだった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ