キャラクター備忘録
・アリス姫(生前の名は前田孝)
主人公。チート転生者。TS少女。プラチナブロンドに碧眼の目をしたビスクドールのような少女。
少女姿の時は14歳、大人姿の時は20歳。リンクアバターの時は10歳の姿を使い分けている。
中身はスケベなオッサンと思いきや、乙女チックな夢見がちな一面も有している。元草食系男子。
タラコ唇さん一筋でいるつもりだが誘惑に弱く簡単に絆される。ちょろイン。チョロすぎて逆に器が大きく見える。
所持チート
・エインヘリヤル
魂の譲渡契約を結んだ相手を不老不死の配下へ加えるチート。現、顕在可能人数は100人。
身体の内部へエインヘリヤルを格納して眠らせることが出来る。エインヘリヤルが増える程、顕在可能人数も増えていく。
なおアリス姫がいないと復活は出来ないがエインヘリヤル自体は普通の幽霊と同じように少しずつ削れながらも残存可能。
またエインヘリヤル限定、千キロ以内のテレパシー能力と効果時間24時間の絶対命令権を内包する。
・スキルコピー
エインヘリヤルの所持するチートを複製するチート。その際にある程度はチート情報の詳細をも暴く。
アリス姫の望んだチートだが、強力すぎるので扱えるように劣化された。副作用ありなら見ただけで完全コピーも可能だったが、魂を拡張する時間がないと魂の許容範囲を超えるのでバグる。
・他者覚醒
魂を覚醒させることで他者にチートを分け与えるチート。
もはやチートというより神様からの使命。世界を神話の時代に巻き戻せ。
・リンク能力
ゲームアバターの情報を魂に書き込むチート。リバースリンクによってネトゲ内に魂を送り込むことでシンクロ率を鍛えられる。
時間停止機能ありのアイテムボックス付き。装備とアイテムは現実で調達しなきゃならない。
・エナジードレイン
生命力を吸収するチート。寿命を延ばし身体能力と五感を強化するだけではなく、飲食・睡眠・呼吸・病気抵抗・自然治癒を精気で賄うことが出来る。
他者に生命力を分け与えることで回復させたり寿命を与えることも可能な人類の夢を実現するチート。
・バーチャル能力
サモンバーチャルによって固有能力を持つバーチャルキャラクターを召喚するチート。
基礎戦闘力・固有能力・自己領域はVtuberとしての影響力を参照して決定される。
基本的に主に絶対服従だが、禁則事項に違反した場合はその限りではない。
バーチャルトラベルによってバーチャル界に渡航可能。バーチャル界はバーチャル力を消費して想像したものを創造できる。
個人毎の自己領域のみではなく集団無意識によって形成された巨大なバーチャル界もあり、新たな世界として形成され始めている。
・タラコ唇(本名、高橋真帆)
アリス姫の恋人。垂れ目の巨乳美女。ロリコンドMお姉さんかと思いきやアリス姫ラブ勢。27歳。
元Vtuberにしてアリス姫親衛隊ギルドマスター。2Dキャラでワンダーランドの広報も担当している。
金の卵の無名の新人を有名Vtuberに出来たことにカタルシスを感じているアイマスならぬVマスのプロデューサー的な人。
恋人が頭のおかしい人間ばかりを好むのが最近の悩み。リンク能力者。エインヘリヤル。
・ミサキ(Vtuber名、みさき)
アリス姫の愛人?未成年の童顔巨乳元気娘。二号の座を掴むべくアリス姫ハーレム計画を実行中。タラコ唇さんはもう堕とした。
元風俗嬢のサキュバス。ユカリとアリス姫の連絡役を担う。サキュバスの個人情報はユカリに暴露を禁止されてるので本名は内緒。
エナジードレインのチート保持者。
・穂村雫(Vtuber名、村雨ヒバナ・茜ヨモギ・白岩姫)
元リリエットのVtuber。暴力事件を起こしてワンダーランドに転生した。
善意で人を殺せるサイコパス。また相互理解を放棄してる節がある。
英雄の精神性でもって予知で知った破滅の未来を防ぐ為にアリス姫の殺害を狙っていた。
バーチャル能力者。エインヘリヤル。
・村雨ヒバナ
穂村のバーチャルキャラクター。固有能力『双転移』禁則事項『自暴自棄』戦闘力5万。
生まれ故郷のワンダーランドで騒動を起こすことに抵抗があった。
・茜ヨモギ
穂村のバーチャルキャラクター。固有能力『予定調和』禁則事項『自己犠牲』戦闘力20万。
リリエットでの経緯がトラウマで奴隷と善人に過剰反応をしていた。
・白岩姫
穂村のバーチャルキャラクター。固有能力『ロック』禁則事項『優柔不断』戦闘力3万。
物事の正否ではなく覚悟を尊んでいる。絶対命令権で大人しくなった穂村の様子を注視している。
・佐藤浩介(Vtuber名、赤衣アカリ。リンクキャラ、レッド・アカリ)
元大学生の赤毛の青年。おかん気質。ワンダーランドの料理番というかメイド。
萌え系Vtuberとして妹と一緒によく弄られている。クリスとよくホモカップルにされる。
実はリンク能力者としては最強。ギルメン。エインヘリヤル。
・土谷弘文(リンクキャラ、会社のケン。ハンドルネーム、会社の犬)
28歳の社畜。百合男子。ブラック企業に限界で観葉植物になってひたすら百合を眺めていたい。
何度か掲示板に悪ノリして情報漏洩をした。罰としてなけなしの金で高級椅子を寄贈することになった。
リンク能力者。ギルメン。エインヘリヤル。
・佐藤江利香(Vtuber名、赤衣エリカ)
高校生の中二病患者。自費で魔術書を購入するようなお年頃。
ブラコンとしてリスナーによく弄られている。別にそうじゃないと否定するが甘え癖はある。
バーチャル能力者。
・モロホシ(Vtuber名、諸星セナ)
引き出し屋被害者。か弱そうに見えるが自力で抜け出して救助を求めるバイタリティを持つ。18歳。
無意識に小悪魔ムーブをしてしまい媚びてるとよく非難されるが本人は恋愛にトラウマがあるので望んでしてるわけではないので困っている。
歌手のギフト保持者。
・ピグマリオン
引き出し屋被害者。長年、人と会話をしていなかったせいで話す時はどもってしまう。
キレキレのダンスと複数の録音音声を駆使してVtuber活動をしている。最近、女性疑惑を持たれて困っている。
ダンスのギフト保持者。
・来栖アリサ
元リリエット所属の個人勢Vtuber。軽めのS。リリエットメンバーとは今も連絡をよく取る。
穂村が暴力事件を起こした時にもっと真剣に運営と話し合うべきだったと後悔した。
・七草まがね
ロコモコ所属Vtuber。メガネの人。ロリコンお兄さん。
Vtuber界隈のお笑い芸人ポジションを確立しつつあるロコモコで正統派アイドルとしての顔も併せ持つ男性アイドル的存在。
ある程度、好きに弄っても許されるロリキャラVtuberが現れたので安心してロリコンキャラアピールを出来てる。
・ホワイトアウト
登録者数50万人超えのVtuber界隈の重鎮の一人。
Vtuberグループ、リリエットのリーダー。リリエットは彼女のファンクラブ的側面もある。
何事もどうでもよさそうに覇気なく簡単に片付ける超人。
・加藤総次郎
引き出し屋被害者。重度の潔癖症。
昔、食事中に異物を発見してしまってから栄養剤の大量摂取で過ごしてきたガリガリの男。
ワンダーランドに来て一番嬉しかったのは浩介が納得するまで料理を作り直してくれたこと。
プログラマーのギフト保持者。
・川村悟
引き出し屋被害者。二十年近く人と喋らなかったせいで失語症になっている。
諸星セナの『見えない明日を』とアリス姫の『わんわんパラダイス』を作詞作曲。
ミュージシャンのギフト保持者。
・大介:華代:孝太郎(同人キャラ、トパーズ・サファイア・ルビー)
引き出し屋被害者。絵描き三人衆。同人誌用に三つ子キャラのバーチャルキャラクターを持つ。
順番に漫画家・デザイナー・イラストレーターのギフト保持者。
・ポン太(本名、藤原史郎)
引き出し屋事件の際にノリで参戦した一般人。
控え目に言ってキチガイ。ワンダーランドのマネージャー。
・山川陽子
アイドル事務所に所属する地下アイドル。バイトのつもりでワンダーランドへ面接に来た。
そこでアリス姫にチートを貰い歌唱レッスンまでお世話になっている。
アイドルマインドのチート保持者。対一般人最強。
・クリス(本名、橘冬木。ハンドルネーム、小心者のDK)
変態の巣窟であるアリス姫親衛隊で風紀委員と交渉役をしてる苦労人。
魔法の可能性を追求した結果、現代に本物の魔法使いを誕生させることに成功した。
妄想ホモカップルの片割れ。リンク能力者。ギルメン。
・橘翔太
魔法使いの小学生。兄の真似をしたいお年頃。
最近やっと空を飛べるようになって内緒で空中飛行をしてる。
魔法のチート能力者。
・ヒビキ
37歳のおっさん会社員。13歳の女の子と5年間オフ会してから時々あってる冷静に考えたらヤベー奴。
モロホシの特性の被害者であるとも考えられる。本人的には熱心なアイドルファンのつもり。恋愛感情はある。
リンク能力者。ギルメン。
・ミカエル(ハンドルネーム、誉れ高き聖騎士)
元ヤンの一児の母親。暇つぶしでネカマの姫ギルドを冷やかしに来て嵌まった。
実はアリス姫の大ファン。リンク能力者。ギルメン。
・ユカリ
サキュバスの元締め。支配の化物。現代社会のリアルチート。
頭脳オンリーで考えると作中随一。公安警察すら個人で上回る。
エナジードレインのチート保持者。
・渡辺
刑事組織内部に潜り込んでいる公安警察のスパイ。猟犬のような目をしている壮年の刑事。
公安の情報網を使い刑事としての仕事も順調に熟していたが危険なカルト組織を発見してそちらに注力している。
・森田
若手の刑事。警察上部から圧力を掛けられて調査が中断したことで警察不審になってしまった。
苦悩しながらも刑事としての仕事を頑張っている。
・前田拓巳(ハンドルネーム、寺育ちのM。弥勒)
幼少の頃から霊の姿が見えていた霊感少年。主人公の甥。チートに覚醒後は人助けに奔走している。
コックリさんをやっていたメンバーを主軸に弟子の育成も行っているが、他から見たら新興宗教の開祖。
霊能力のチート能力者。
・前田祥子
主人公の姉。中国拳法、太極拳の指導者。前田家の血筋らしい適当さと寛容さを併せ持つ。
拓巳の人助けに協力してるが中学生の子供がここまで献身しなきゃならない現実を苦々しく思っている。
エナジードレインのチート保持者。気のチート能力発見者。
・マヤちゃん
七歳の女の子。拓巳のアドバイスを元に天神様の細道から自力で帰還した。
幽霊の姿を覚醒した拓巳と同レベルでクッキリと見えている。
強力なチート能力者になりえる魂の素質を持っている。