表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/117

登場人物紹介

主要な登場人物をまとめてみました!

読んでいて「あれ、こいつ誰だっけ?」ってなったときなどにお使いください。

年齢や所属などの設定は物語開始時のものであり、またネタバレも極力入れないよう心掛けたので、本編を見る前に読んでもらっても大丈夫だと思います。

【名前】オータス

【性別】男性

【年齢】不詳(見た目は10代後半~20代前半)

【所属】コンドラッド家

本作の主人公。過去の記憶が一切ない。森の中を彷徨っていたところをユイナによって助けられ、そのまま彼女の家でお世話になる。体型は中肉中背で、容姿はごく普通。やや不真面目で面倒くさがり屋なところがあるが、やる時はやる男。黒き剣の使い手。



【名前】ユイナ

【性別】女性

【年齢】19

【所属】コンドラッド家

本作のヒロインの一人。コンドラッド家に仕える少女。剣の腕もさることながら部隊指揮能力や内政能力にも秀でる万能型。性格は真面目で優しく、容姿はやや顔立ちが幼いからか「美しい」というより「可愛い」という言葉のほうが適任。髪色は明るい茶色で髪型はポニーテイル。鎧を着ることが多くわかりにくいが、胸は意外と豊満。



【名前】シアン=ハンセルン=カーライム

【性別】女性

【年齢】15

【所属】カーライム王家

本作のヒロインの一人。カーライム王国の王女。長い白銀の髪が特徴的。民を愛しており、常に民と同じ目線で物事を考えることを心掛けている。武芸や魔術の稽古は国王である父の命で一応受けてはいるものの、どちらも不得手。



【名前】シューベル=コンドラッド

【性別】男性

【年齢】63

【所属】コンドラッド家

モルネスを治める貴族。爵位は伯爵。オータスの名付け親でもある。



【名前】ユーウェル=スタンドリッジ

【性別】男性

【年齢】62

【所属】スタンドリッジ家

ムーデントを治める貴族。爵位はシューベルと同じく伯爵だが、影響力はシューベルよりもやや大きい。かつて5倍もの兵力差を覆したことがあるほどの戦上手。



【名前】マイン

【性別】女性

【年齢】18

【所属】ノーネス魔術師団

本作のヒロインの一人。まだ若いが魔術師としての実力は確か。だが、あざとい。



【名前】トレグル

【性別】男性

【年齢】33

【所属】コンドラッド家

コンドラッド家随一の猛将で大剣の使い手。顎にある逆三角形型の髭がトレードマーク。オータスとは何度か盃を交わすほどの仲。



【名前】ミーナ

【性別】女性

【年齢】16

【所属】コンドラッド家

本作のヒロインの一人。トレグルの娘で弓の名手。髪は綺麗な赤色をしているが、武芸の邪魔になるので肩までの長さに切って整えている。



【名前】アリサ

【性別】女性

【年齢】16

【所属】コンドラッド家

コンドラッド家に仕える女兵士。メルサッピ峠の戦いより後に兵士に志願した。金色の髪を三つ編みにしている。



【名前】イーバン=ハンセルン=カーライム

【性別】男性

【年齢】62

【所属】カーライム王家

カーライム王国国王。武勇に優れ、若いころは自ら軍の先頭に立って敵を薙ぎ払った。その威圧感は老けた今もなお健在。



【名前】カスティーネ=ハンセルン=カーライム

【性別】男性

【年齢】18

【所属】カーライム王家

カーライム王国の王子でシアンの兄。大の戦下手で、さらに地位の低い者を見下す癖があることから彼のことを嫌う者も少なくない。



【名前】バイロン=グロワーズ

【性別】男性

【年齢】49

【所属】グロワーズ家

カーライム王国の宰相。国王を初めとするほとんどの王族から信頼厚い男。若いころは軍師として戦場で活躍した。『カーライム六将』のうちの一人。爵位は侯爵。



【名前】オウガ=バルディアス

【性別】男性

【年齢】30

【所属】バルディアス家

カーライム王国の大将軍。最強の武人と言われている。王家への忠誠心は確かであるが、それゆえに敵には一切の容赦はしない。『カーライム六将』の一人。爵位は侯爵。



【名前】シャイニーヌ=アレンティア

【性別】女性

【年齢】16

【所属】アルネス騎士団

カーライム王国の聖騎士。アルネス騎士団の団長を務める。剣の腕前ならば王国一。金髪でかなりの巨乳。『カーライム六将』の最年少。



【名前】ウィル=ロッサリオン

【性別】男性

【年齢】30

【所属】アルネス騎士団

アルネス騎士団の副団長。色白で痩せぎす。シャイニーヌには及ばぬものの、剣の実力は騎士団の中でも群を抜いている。真面目で礼儀正しい性格で、年下のシャイニーヌをいつも優しく支えている。



【名前】ケルビン=メンティ

【性別】男性

【年齢】70

【所属】ノーネス魔術師団

カーライム王国の大魔術師。ノーネス魔術師団の団長を務める。本気を出せば町の一つは消せるといわれるほどの強大な魔力を持つ。また、軍略にも精通しており、軍師として出陣することもある。『カーライム六将』の最年長。



【名前】ブッサーナ=エイヴァンス

【性別】男性

【年齢】41

【所属】エイヴァンス家

ルッサム領主。カーライム王国が誇る二大公爵が一人で、当然『カーライム六将』の一人にも数えられる。だが実際は優秀な父親の地位をそのまま継いだだけであり、本人にそれに見合う実力はない。また、大の女好きで気に入った町娘を夜な夜なさらっている。体格はでっぷりと太っており、顔も醜い。実は彼の母親は王族の末席であり、わずかだが彼に王位継承権があったりする。



【名前】ジーム=パチョリック

【性別】男性

【年齢】25

【所属】エイヴァンス家

ブッサーナ=エイヴァンスの副官。黒髪で長身。主と異なり優れた容姿の持ち主だが、苦労が多いのかいささか頬がやつれている。



【名前】ショーン=スペンダー

【性別】男性

【年齢】21

【所属】スペンダー家

コーリン領主。カーライム王国が誇る二大公爵が一人で『カーライム六将』の一人。常に目の下にクマがあり、やや老け顔。



【名前】マルコ=ヘイドリス

【性別】男性

【年齢】29

【所属】ヘイドリス家

カーライム王国南方に領地を持つ男爵。肌は浅黒く日焼けしていて、体型はやや大柄。顔や腕にはいくつかの刀傷がある。武勇名高く、イーバン王からはグリーウェイル侯爵亡き後の南部防衛の要と期待されている。ちなみにそのグリーウェイル侯爵が謀反を起こした際もオウガの指揮下のもと、いくつかの首級をあげている。



【名前】トニーボ=タランコス

【性別】男性

【年齢】50

【所属】タランコス家

カーライム王国最西端に領地を持つ辺境伯。艶のない金色の髪を持ち、口の周りには髪と同じ色の髭を蓄えている。体型はやや痩せ形。



【名前】エリックス=キャンベラン

【性別】男性

【年齢】30

【所属】キャンベラン家

鋭い目つきとこげた茶色の髪が特徴的な男。顎にのみ髪と同じ色の髭を少しだけ生やしている。苛烈な性格の持ち主で爵位は侯爵。



【名前】シャイビット=グレオン

【性別】男性

【年齢】16

【所属】グレオン家(ジェルメンテ王国)

ジェルメンテ王国に古くから仕える名門・グレオン家の嫡男。特にこれといって秀でたものがなく、そのせいで周りからことあるごとに優秀な父と比べられることを悩んでいる。



【名前】ビサーム

【性別】男性

【年齢】不詳

【所属】ランゲ族

黒いフードを目深にかぶり、さらに顔に白い仮面を着けた不気味な男。その異様な見た目から正体は一切不明だが、声から若い男性と思われる。ジェルメンテ王国の北に住む遊牧民族・ランゲ族の前にある日突然姿を現すと、武勇名高きその族長を殺害。その後は新たな族長として彼らを率いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ