表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

銀河

銀河の冒険 銀河は、おじいさんと別れて、ひとりで旅に出た。

「さあ、行くぞ!」

銀河は大きな声を出した。

「うん」

と、ポックが言った。

ふたりは、歩き続けた。どこまでも歩いて行った。そして、ある町についた。その町で、ふたりは泊めてもらえる家を見つけた。その家の持ち主は親切で、ふたりのことをとても歓迎してくれた。銀河は、ポック

「ポック、これからどうする?」

「銀河、この町で、しばらくゆっくりしようよ」

と、ポックが言った。

銀河は、うなずいた。

ふたりは町の中を散歩した。公園があった。その公園のベンチに銀河が腰をおろすと、となりにポックが座った。

「ねえ、銀河」

と、ポックが言った。

「なんだ?」

「ぼくたちのおじいさんは、ぼくたちをとても愛していてくれたんだね」

「ああ、そうだよ」


「ぼくたちも、おじいさんを愛していたよ」

「ああ、そうだよ」

銀河はポックにそう言ってもらって、とてもうれしかった。銀河は、ちょっと考えごとをした。それから、銀河が言った。

「おじいさんが亡くなってから、もうずいぶんになるなあ」

「うん」

「でも、ずいぶんといっても、ほんのわずかの時間だったんだね」

「うん」

ふたりはしばらくだまっていた。公園の時計が二時を打った。銀河が言った。

「……この町へ来てよかったね。それに、とても親切な家が見つかったし、公園もあって、静かでいいところだ。これからゆっくりできそうだね」

「そうだね」

銀河は心の中で思った。

(でも、いつまでもここにいるわけにはいかないんだ)

(ぼくたちが大人になっておじいさんになるまでには、ずいぶん長い年月がかかるだろう)

「銀河」

とポックが言った。

「なんだ?」

「ぼくはね、ときどき考えることがあるんだよ。ぼくたちは大人になったとき、どうなっているのだろうかってね」

「うん」


「ぼくはね、大人になったら、おじいさんのような天文学者になるのが夢なんだ」

「うん」

銀河はだまってうなずいた。それからポックの顔を見て言った。

「きみの夢がかなうといいね」

ふたりは町の中を散歩した。デパートがあった。店があった。レストランもあった。病院もあった。どこを歩いても静かだった。夜になると、とても暗くなったけれど、そのかわり星がとてもきれいに見えた。ふたりは126階建ての高いビルを見つけた。そのビルの屋上には、

「望遠鏡・プラネタリウム」

と書いたネオンが輝いていた。銀河は、そのビルの屋上にのぼってみたいと思った。ポックを誘ってみた。

「のぼってみようか?」

「うん、のぼってみよう」

ふたりはエレベーターに乗って上にあがって行った。エレベーターにはいろいろなボタンがついていて、そのボタンを押すたびにエレベーターが上ったり下りたりしていた。ずいぶん時間がかかるので、耳が変になった。やっと屋上についた。そこにも低いビルが建っていて、その屋上からも同じくらいの高さの山

「あの山には天文台があって、天文学者ががんばっているんだ」

とポックが言った。ふたりは屋上のはじに建っているビルの中へと入って行った。ビルの屋上から望遠鏡で星を見せてくれるのだった。ふたりは望遠鏡をのぞいて星を見た。そして、床に敷きつめてある緑色のビニール・タイルの上に横になった。とても気持ちがいいながめだった。銀河はポックに言った。

「大人になったときかあ……」

「ぼくたちが大人になるころには、宇宙へ行けるような乗りものができているかなあ」

「うん、できるといいね。それにはお金がかかるから、ぼくたちも働いてお金をためなくちゃいけないね」

「うん」

銀河は大人になったときのことを考えた。そして言った。

「でも、ぼくは天文学者にはなりたくないな」

ポックはだまってうなずいた。ふたりは床に敷きつめてある緑色のビニール・タイルの上に横になって、星をながめながら話を続けた。やがて夜がふけた。ふたりはビルの屋上を出て階段を下りて行った。ビルの玄関には

「当ビルには、いろいろな仕掛けや工夫がしてあり、楽しいひとときを過ごしていただけます」

と書いてあった。

ふたりはまた町の中を散歩した。夜になるととても静かになった。そして、空には星がきれいに輝いていた。銀河は心の中で思った。

(ぼくたちは大人になったら、どんな仕事をするのだろう)

(天文学者になるのかな。それとも、ほかの仕事につくのかな)

ポックが言った。

「ぼくは天文学者になりたいな」

「うん」

「でも、天文学者になるには、ほかの人よりも勉強しなければならないだろうね」

「うん、そうだろうな」

銀河は大人になったときのことを考えた。そして言った。

「ぼくたちは天文学者になる勉強をして、それからほかの人よりも早く働けばいいさ」

ポックがだまってうなずいた。ふたりは町の中を歩き回ったあと、公園のベンチにこしかけて休んだ。そして銀河が言った。

「ああ、ぼくは天文学者になるよりほかの仕事につきたくないな」

ポックがちょっと悲しそうな声で言った。

「でも、ほかにどんなものに……」

「まだわからない。でもぼくは天文学者になるのがいやなんだ」

と銀河は言った。

ふたりはまた町の中を歩き回った。そして公園に行ってベンチにこしかけた。ポックが言った。

「ああ、ぼくは天文学者になるよりほかの仕事につきたくないな」

「うん」

銀河はだまってうなずいた。そして心の中で考えた。

(大人になったときかあ……)

(天文学者になるのがいやだなんて……)

ふたりが町の中を散歩していると

「あら、こんにちは」

と声をかけられた。声のしたほうを見ると、そこには三十歳くらいの女の人が立っていた。ふたりはちょっとびっくりした。その女の人はにこにこ笑いながら近づいてきた。そして銀河たちの前に立つと、もう一度言った。

「こんにちは」

銀河がちょっとはずかしそうに答えた。

「あ、こんにちは……」

(知らない人と話をしてはいけません)

といつもおじいさんに言われているのだ。でも銀河はその女の人がいやではなかったし、とてもやさしそうな人に見えたので、つい言ってしまったのだ。

「ぼくたちになにかご用ですか」

「ええ。あなたがたがこの町にはじめて来た人でしょう。だから、あいさつしようと思って」

「そうですか」

とポックが答えた。その女の人は話を続けた。

「わたしはね、この町に住んでいるの。天文学者なの」

銀河はだまってうなずいた。そして心の中で考えた。

(この人は天文学者なんだ)

ポックはその女の人にだまっていないで言った。

「ぼくは、天文学者にはなりたくないんです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ